バイブレーションメタルバイブで渓流!夏のヤマメを釣りあげろ 今回はメタルバイブを使った渓流のヤマメ釣りの記事です。 激安メタルバイブのゲキブルがあればどんな魚でも釣れる。 コスパルアー界隈では定説となりつつあるゲキブル万能説ですが、このαトラウトは認めません。 ゲキブルがあれば魚ど...2018.07.30バイブレーション
その他レビューユニクロのドライEXパーカーは夏のアウトドアに最適 今回は日除け対策用に使っているユニクロのドライEXパーカーのレビューです。 最近釣りのためにUVカットパーカーを使っているのですが、特にお気に入りなのがユニクロのパーカーで。 今回ドライEXパーカーというものを2つ購入しておりま...2018.07.29その他レビュー
釣り超コラム虫パターンとは一体?夏の渓流に効くルアーとアクション 今回は虫パターンについて調べた&実釣編になります。 あれは確か2017年の夏。 渓流釣りをはじめて初めて迎えた真夏日の連続。 なんか魚も釣れないし、暑いし辛い。 いくらやっても釣れないものだから、どうやれば釣れるのか...2018.07.28釣り超コラム
その他レビューUVカットパーカーで日除け!釣りの日焼け対策もコスパ重視で 今回は釣り用にUVカットパーカーを使っているというお話 実は先日から日光湿疹になってしまってまして。 太陽を完全になめているとこうなってしまうわけで。 弱いサーティーンにして、全ての夏のせいにするのはさすがに無理があること...2018.07.26その他レビュー
タックル考察鱒レンジャーにPEラインを使うと渓流ミノーイングが楽しくなる 先日購入した鱒レンジャーをPEラインでミノーイングしてきた記事です。 鱒レンジャーで渓流ミノーイングといえば、鱒レン使いの人は誰もが思うでしょう。 「そんなバカなまねはやめて、とっととファインテールでも買っとけよ」と。 確...2018.07.25タックル考察
タックル考察渓流ルアーフィッシング入門!底辺層が用意すべきタックルをガチで考えた 今回は渓流ルアーフィッシング入門についての記事です。 で、いきなりですが渓流ルアーフィッシングの大事なこと。 それは、様々な煩悩を取り払うこと。これにつきます。 釣りの道を究めんとするもの、悟りを開いていてこそ本当の釣り士となるのです...2018.07.23タックル考察
ルアーレビュー釣り具のタカミヤ!おすすめアイテム紹介 というわけで、今回はこれまた激安ルアーで知られているタカミヤについて。 それにしても、日本にはたくさんの激安釣り具メーカーがありますよね。 まず、激安メーカーは正体が謎すぎる。 メディアへの露出があまりに少ないことからその...2018.07.21ルアーレビュー
リールカーディナル2S(Cardinal IIS)は安くてタフな初心者向けリール【レビュー】 AbuGarcia(アブガルシア)のカーディナル2s(Cardinal IIs)のレビュー記事になります。 実は僕が初めて買ったリールがこのリールなんですが、購入したのはすでに5年前。 値段も安く、なおかつ見た目もまぁまぁ良いと...2018.07.19リール
ミノーアイマのイッセン45s(issen)は可愛くてオシャレなルアー【レビュー&インプレ】 ima(アイマ)から販売されているイッセン(issenn)45sを購入したのでそのレビュー&インプレ記事です。 先日、お金が無いαトラウトは、いつものように中古ルアー店を物色していたわけで。 今日はいいのが入ってないかな? ...2018.07.19ミノー
ロッド鱒レンジャーは一度ハマったら抜け出せない【レビュー&インプレ】 鱒レンジャーを使ってみたレビュー&インプレ記事です。 先日の釣行で見事にULロッドをへし折ってしまったのですが、そこで以前からもう一度手にしたいと思っていたあの激安ロッド鱒レンジャーを購入することにしました。 鱒レンジャーが家...2018.07.17ロッド