今回は河川の水位を確認するための方法です。
お盆といえば夏には色々と河川の事故が起きる季節。
この件についての謎はまた後程解き明かすとして、とにかく夏の川辺には近づくな!と昔から言われております。
しかし、釣り人の皆様はどうでしょうか?
僕のほうは正直にいって、めっちゃ近づいている。
ていうかウェーディングしている。
いつカッパに尻子玉抜かれたって文句言えないαトラウトです。キュウリ美味しい。
で、夏の川といえば、やはり気になるのが事故、そして水位。
こうして雨もふらず水位が下がり、水温も上昇するとお魚さんもやる気がありません。
かくいうαトラウトも、当然やる気なし。
預金通帳の平均値も下がり、支払いに対するストレス値も上昇していれば人間だってやる気をなくしますからね。
おまけにお盆休みに墓参り、ついでに親戚のあつまり。
面倒なことが多いですが、そんな場所で僕がやっていたことといえば、永遠とナスにヨウジを刺して馬にするという仕事。
先祖もまさか、あれで小銭を稼いでいるとは思わないでしょう。
ちなみに、僕の親戚の先祖が乗っている馬は一個50円。
現代では原付一つ買えませんが、あの世だったらサラブレット間違いなしの高級馬なはず。ちなみにあの世の為替は今僕が決めました。
やはり地獄の沙汰も金次第。
なんて盆休みに絶対言っちゃいけないことを軽々しくいってますが、これも貧乏人の貧しい脳みそのせいです。
で、脳みそが貧しくなると、何をしたって面倒になる。
といより、僕に至っては生きていることが面倒。
ここまで達観した面倒臭がり屋になると、酸素を吸えてごはんが食べれるだけありがたいって話ですよ。皆さんもはやくこの境地にやってきてください。
さて、釣りに行くときに川の状況を調べるのが面倒な僕がいつもやっているのが、ネットをつかって河川の状況を確認すること。
この夏から秋まではやたらと川が荒れるので、今回は川の状況を確認するためのサイトをご紹介します。
インターネットで川の状況を調べられる?
暑さで面倒くさがり屋が加速している僕は、釣りに行く時以外は基本的にはあまり動きません。
クーラーが効いている場所には何がなんでも居座りますし、動けと言われても沖縄のデモ隊並みに動きません。
さらに食欲もあまりなく、この時期は冷たいものが好き。
ちなみに僕は狂ったように冷や麦を食べており、冷や麦おじさんと妻によばれています。そんなおじさんの存在は社会が許してくれません。
コメント