はい、今回はナイロンラインとPEラインのバラし率の問題です。
ここ最近、釣りにいけていないわけで、もうそろそろ発狂寸前のαトラウトですよ。
もう雪が降ってきたのもあるんですが、まぁ色々忙しくて釣りに行く暇がない。
ほんとうにね、辛い。
みなさんならわかるでしょ?もうそろそろ限界。
最近集中できるからって理由で夜間に仕事しながらユーチューブで釣り動画をスマホで流しているんですが
基本画面とか見てないんで、音声だけ流れてくるんですよ。
それでもうダラダラ流してるんですけどね、釣りのジャンルとか問わず。
それで地味なコーディングしつつ、作業していたらもう途中で発狂しちゃって
「うるさいよSARU!釣り場で声張り過ぎだよ!!逃げるだろうが魚がぁ!!」
と、人気釣りユーチューバーに声を荒げてブチギレちゃう始末。
もうだめです。
画面越しでSARU君の声がデカイと言い出したら末期。
ついでに前髪マジでウザイと思い始めたら、それは釣りにいけないせい。
まぁね
ここまできたらもうアウト。
完全に釣りに行けない症候群。
というわけで、医者に渡されたラパラを毎食後に飲んでいるαトラウトです。カウントダウン。
いやね、やっぱりバルサは喉につまりますね。
釣りに行けない症候群には最高の特効薬なんですけど、ちょっと粉っぽいっていうか。
だから病院で他のにしてくださいよって言ったら、錠剤のアバシ材出されたんですけど余計飲みにくい。なにこれ歯が折れるんだけど。
だから次の病院では新薬のX-rapを頼もうと思ってますが、その治療で医者に。
医者「α君ね、釣りに行けない時はブログで釣りの話をするといいよ」
α「釣りの話ですか、例えば?」
医者「そうだね、やっぱりPEとナイロンの話とかいいんじゃないかな?バレとかね」
α「釣りユーチューバーのおっさんが釣り場で1人でしゃべってるの隣で見たらどんな気持ちになるとかは?」
医者「それいろんな人が怒るから絶対ダメだね、絶対やらないでね」
と言われたので、今回は行きつけの精神科の助言通りPEとナイロンの話をしようと思います。
PEとナイロンはどっちがバレるのか?
というわけで、本当は釣り場で出会った釣りユーチューバーの独り言っぷりがヤバいって話と、よくあれだけ喋れるなって感心した話はおいておいて。
まずは、PEとナイロンのどちらがバレやすいのか?
コメント