ラパラが生んだ伝説のシンキングミノー「カウントダウン」シリーズに、ついに正統後継機となる新モデルが登場しました。
その名も「カウントダウン・エリート」
いやかっこいいいね、エリートですって。
うん、でもね?
本当に時期を考えてほしいの、ラパラさんには。
この間愛車がついにドライブシャフトがイカれて、ついに新しい車を買うと思ったのに、ここにきて新作ルアー?もうお財布空っぽすぎて底がメッシュになってるんですけど?
てなわけで、カウントダウンエリートの発売によりより一層貧困を極めつつあるαトラウトです。ノーアコム、ノーライフ。
もうね、本当にきついのよ。
なんでこんなにお金が飛ぶのよ。
ただ生活しているだけでお金が無くなるのに、車代とか本当にキツイ。
なのにここにきてカウントダウンの新作?
しかもトラウトを意識したモデルですって?
人が金が無い時期に、いや万年金ないけど、特に無いこの時期によくもぉおおお!クソォオオ!
もう勘弁ならない!絶対買ってやるぞぉお!?
と、お金が無いのも気にせず通販で速攻買ってましたよね。
だってカウントダウンって発売されてから、もう80年以上経つんですよ?
その正当な後継機がようやく出るんですから、我慢できるほうが病気。まじで病院行ったほうが良いですって。
と、目を血走らせながら精神安定剤をかみ砕き、アコムにある僕の普通預金口座からお金を引き出し購入しました。ありがとうアコム。ありがとうお薬。おかげでエリートを買えましたよ。
カウントダウンエリートの動画を作ったよ(水中アクションあり)
カウントダウンエリート発売を記念して動画を作りました。
以前のカウントダウンとの違いや飛距離、アクションなど詳細に解説。
ついでにヒットシーンと要らない茶番もあるので購入の参考にしてください。
カウントダウンエリートを手に入れた

発売から数日後、お金が無いながらも必死にネット通販の購入ボタンを押した僕は、ついに僕はカウントダウンエリートを手に入れました。
で、まず最初の感想なんですけど。
「かっこよすぎだろこれぇえ!!」
ですね、はい。もう一人で叫んでました。
クラシカルさを前面に押し出しながら洗練されたフォルムと、アルミ張りの顔。
そして重量感のあるボディに、カウントダウンらしい窪んだ丸形リップ。
だめだ!これはもうだめだ!もう正気を保てない!
だから先に言っておくよ。
これから先、僕が書くことなんか一行だって読まなくていい!
買え!そして部屋にかざれ!あと使え!保管用と実用で一人2個買え!!
カウントダウンエリートを目の前に正気が保てない
購入したら最後、カウントダウンエリートの魔力により僕のレビュー能力を一切そがれた結果、ついに読者に「記事なんか読まんでええ、買え!」と言ってしまった僕。
けど、一応読んでくれる人のために感想を書こうと文字を並べたのですが。
「すげぇ!カッコイイ!すげぇえ!カッコイ!ラパラ!世界のラパラ!」
と、ただひたすらにラパラをたたえるロボット化してしまいました。
しかし、それではアレクサ以下、いや、もはやSiri以下のゴミAIです。
そこで、なんとかレビューを続行するため、釣具屋で大量に売れ残っていたカウントダウンアバシのことを思い出し、なんとか正気に戻りました。
すまんアバシ。
なんかカウントダウンのバージョンアップとか言って全然売れなかったお前のこと、僕は決してわすれないから!
と、ラパラがすでに無かったことにしようとしているカウントダウンアバシの辛い記憶で立ち直った所で、さっそくレビューに入りましょう。
カウントダウンエリートのスペック

てなわけで、さっそくカウントダウンエリートのスペックについて見ていきましょう。
今回発売されたカウントダウンエリートは75㎜のモデル。
クラシックのカウントダウン7と同じと思って良いんでしょうが、そのスペックはかなり変わってますね。
【スペック】
モデル名:CDE75
重量:10g
全長:7.5cm
潜航レンジ:1.2m
コメント