この記事では2021年に使用した主な渓流ルアーについて語る記事です。
2021年もシーズンが終わりかけている、いやもう終わっているのか?
気温は0度を下回り、寒さのあまり入渓する人も減ってきた昨今。本日もお店で注文を取り違えてヤラかした男、釣りに行ってる場合じゃないαトラウトです。デモ、オデ、ツリイク、オデ、ツリイグ。
はい、森の精霊にでもなろうかというぐらい釣りに行きたいのですが、なぜか毎日アタフタしている日々。おかげで色々とミスばかりしており、もう釣りどころではありません。
が、そんな日でも釣りのことを考え、なんとか釣りに行きたい欲求を浄化すべく、今年使った渓流ルアーの中からオススメの一品をご紹介していこうと思います。
2021年版おすすめ渓流ルアーの紹介動画
おすすめの渓流ルアーについての動画があるので、映像が良い人はこちらをどうぞ。
ちなみに、毎度ライブ配信では渓流釣りの話を中心に色々やっているので、よかったら参加してみてください。
おすすめの渓流ミノーは豊富なラインナップ
2021年の渓流ミノーを一言で表すなら「なんか色々ありすぎたな」ですね
渓流ミノーはソルトみたいに頻繁にモデルが出る世界でもない、いわゆるマイナージャンルの世界。
ゆえに毎年話題作が出るわけでもないんですが、今年はやけに豊富だったなと記憶。
高値で取引された大ヒットミノー、あと一歩で神ルアーな激安ミノー、ハイセンスすぎて理解が追いつかないミノー、見た目が最高にイカしてるミノーなどなど・・・個性豊かなミノー達が勢ぞろいです。
ラパラ:カウントダウンエリート55は見た目最高
今季僕が最も多用したルアーは、間違いなくラパラのカウントダウンエリート55でしたね。
エリートの75を見て「このデザインで5㎝クラスが出たら渓流で使いたいなー」と思ってたいたら、翌年に突然登場してきてビックリ。
詳しくはレビュー&インプレ記事をご覧頂きたいのですが、とにかくまずは見た目が最高。
バルサ製のファットなボディーに秀逸すぎるカラーリング。
おもわず「これを投げたい!」と思わせてくれましたね。
そういえば、今年初めて魚を釣ったのもこのルアー。
ただ巻きでの高レスポンスが魅力のアイテムです。
ジャクソン:メテオーラは渓流で大流行した話題作
続いてはジャクソンのメテオーラですが、これは渓流ルアー界では久しぶり・・・というか、僕が渓流を初めてから、ここまでヒットしてるルアーを見たことがないレベルの代物でしたね。
まぁ僕が見ている限り、メルカリで転売ヤーが高値で売って、もうそれでも良いから欲しいと買うヤツが出てきて、もう何これ?こんなの渓流ルアーであるの?っていう感じ。もちろん転売ヤーは滅するベキですね。はい。
で、そんな話題作を頂けたのでシーズン後半で使ってみましたが
「あー・・・こりゃ釣れるわぁ・・・」
という代物でしたね、ええ。
フラッシングもキレイだし、フォール中の動きも良いし、なんとも使いやすい。
確かにこれは売れるなぁ・・・と思う代物でしたね。
パームス:アレキサンドラ・シェードは謎のジョイント兄弟ルアー
でまぁ今年渓流ルアー界隈で話題が持ち切りだったのが、パームスが発売した新機軸のジョイントミノー。アレキサンドラ・シェードですね。
ジョイントルアーといっても、背中に小さなミノーを背負った謎のロングリップミノー。
これを見た瞬間に「戸愚呂兄弟」と僕は思いましたが、ジョジョのスタンドだとか、もうなんか色んなモノが頭がよぎっちゃいましたね。
しかも、使い方が未だに僕は良くわかっていない。
一応公式の説明通りに「ドリフト」「ゆったりトゥイッチ」で使っていますが、使いこなせているか自信があまりない。
ただ、これを使いこなせれば、何か凄いコトが起きそうなんで来年も使っていこうと思います。
メジャークラフト:エデンはリップが惜しい激安神ルアー
続いてミノー系最後のルアーがメジャークラフトが出した激安渓流ミノー「エデン50s」です。
ちなみに「エデン50H」もあるのですが、こちらは殆ど使用せず、万能な50sを圧倒的に使っていました。
このルアー、リップが折れることで知られているのですが、アクションは圧倒的に高く、リップが折れることを差し引いても使い続けて行く気がするレベル。
アップストリームの渓流ミノーイングに必要なキャスタビリティ、ハイレスポンス、強いフラッタリングのフォール、そして扁平ボディという全ての要素が入っている。うん、ほんと良いねこれ。
にもかかわらず、お値段なんと800円代。ダイワのシルバークリークミノーよりも安い!
もしこれでリップ折れさえ無ければガチで神ルアー確定でしたね、いやー惜しかったほんと。
渓流スプーンのおすすめは良く動くタイプ
今年はミノー中心の釣りをやっていましたが、魚の活性が低い時にはスプーンを使っていました。
個人的には、ミノーイングで釣るよりスプーンで釣るほうが面白い気がしていて、その日の状況にあわせて、スプーンだけで釣りを組み立てるのが一番ゲーム性がありますね。
ただ、今期はフォール速度が遅く、良く動くタイプのスプーンが気に入り、渓流用ではなく管理釣り場用のスプーンも結構使っていました。
シマノ:ロールスイマーは渓流だって強い
管理釣り場用のスプーンとして定番のロールスイマーですが、渓流でも抜群の性能を発揮してくれます。
ウォブリングが大きく、フォール中もヒラヒラと良く動く。アップクロスでもキレイに泳いでくれます。
重量は3.5gを多用していますが、2.5gも使用。
渓流用のものよりスローリトリーブに強いと感じていて、渇水した時や、魚の活性が低い時など、とにかく追いが遅い魚に追いついてもらって口を使わせたい時に有効でした。
アングラーズシステム:BUX(バックス)はやっぱりスプーンの最終兵器
今年も渓流最強のスプーンと感じたのが、アングラーズシステムさんのBUXです。
主に使用したのは5~3gのモデルですが、とにかくボトムにいる魚を引き出す性能が高いので、渓流ではあまりに強いスプーンだと感じています。
とにかくスプーンの中でもトップクラスに浮き上がらず、なおかつハイレスポンスなウォブリングが特徴。そして塗装が鬼のようにキレイ。
信頼できる渓流スプーンとして、ここぞという時にBUXを投げるのは僕だけじゃ無いはずです。
おすすめ渓流スピナーは今年も変わらないアレ
今年も色々なスピナーを投げてきましたが、やっぱり釣れますねコレは。
釣れない時とか、時間が無い時とか、撮影のためにどーしても最後に一匹釣っておきたい!という時には、もうスピナー投げとけば安心です。
ただ、活性が高い時はあまりに釣れすぎてしまい、ちょっと面白味が掛けるというデメリットもあるので、使い過ぎると飽きちゃうから要注意です。
パンサーマーチンは今年もつよし
パンサーマーチンのスピナーはやはり渓流で強い。
糸ヨレが半端ないという点をのぞけば滅茶苦茶に釣れるスピナー。ほんと糸ヨレさえなければ。
今年もシーズン序盤にパンサーマーチンを使用しましたが、ちょっと釣れすぎるから封印。
確実に魚を釣りたければコレだけ投げときゃ間違いないです。
メップス:アグリアの蛍光カラーは話が速い
暗い時間帯に強かったのがメップスのアグリア・蛍光カラーでした。
スピナーはアピール力が強いのですが、さらに蛍光カラーが加わることで、朝方の暗い時間帯でも音速バイトをモノにできる超ハイアピールルアーです。
ただし、スレやすさの度合いは他のルアーの非ではなく、一度バイトミスしたらもう二度と食いません。
ダイワ:シルバークリークスピナーは安定
スピナーの中で性能的に最も安定していると感じたのが、ダイワのシルバークリークスピナーです。
インラインタイプ出ない分、シルエットもコンパクトで引き抵抗も軽く、なおかつ投げやすい。
とにかく場所を選ばず使えるスピナーとして各所で活躍してくれたので、来年も続投確定ルアーです。
2021年のマイベスト渓流ルアーは?
個人的に2021年の渓流ルアーの中からベストを選ぶとすれば?
それは、やっぱりどう考えてもカウントダウンエリート55しかないです。はいすいません。
やっぱり僕が投げたくなるルアーって、まさにコレっていうデザインだし、見た目がとにかく良いのは圧倒的に強い。いやほんと、ルアーって玩具みたいなもんだから、釣果以前にやっぱりココ。
つづいてあらゆる場所で使用できるのも良い点で、ただ巻でも使えるため、止水域にいるニジマスをただ巻で食わせるなんてことも可能なことがお気に入りでしたね。
ただね、他の人はいまいち使いづらいという渓流ルアーなんで、これはあくまで個人的なベストですからね?たぶん、渓流で使う上でもっと便利なルアーって他にあるし、これ渓流専用じゃないのよね。
コメント