釣りマ!?釣り情報を売り買いするサービスがとんでもない!

釣り超コラム
スポンサーリンク

数日前にはじまった釣り場情報を売り買いできるサービス「釣りマ!」

どうやらメルカリみたいな感じで釣り場情報を売り買いできるらい。

でまぁ、当然僕の周りでは大騒ぎ。Twitterのタイムラインも大騒ぎ。

「やべぇだろこれ」

「釣り場が荒れて仕方ない!」

といった意見が大半を占めているわけで、強い危機感を釣り人達に与えているわけですよ。

かくいう僕も「いやーヤバいのきちゃったっすねー」と思いながらも、もとから悪質な脳の持ち主ゆえに。

このサービスをつかってどこまで面白いことが出来るのか?

といったことが思考の大半を占めております。

そんな僕の悪だくみはひとまず置いておいて、まずは釣りマについての簡単な情報を抑えておきましょう。

スポンサーリンク

釣りマ!とは一体どんなサービスなのか?

https://tsuri-ma.com/

釣りマ!とは東北新社が提供する釣り情報のフリーマーケットサービス。

てか、東北新社って、あの?

と思った人も多いでしょうが、そうです、あの東北新社ですよ、衛生放送とか、映像系で有名な。

特に映画を良く見る方にはおなじみの会社ですが、そうじゃない方は高額接待事件とかで知っている人が多いかもしれませんね。

しかし会社としては、映画、CM、アニメ、衛星放送などの映像系産業の超大手。

映画好きな人は字幕制作でおなじみで、冒頭に「東北新社」のテロップが入る洋画は結構見たことありますよね。ハリポタとか、スパイダーマンとか、超大作洋画の日本語版はだいたいこの会社が担当してると思って良いレベル。

で、アニメ制作もしていて、ヤマトの版権を持っているのがここ。
バンダイビジュアルとの絡みが多く、アニメのOPを手掛けたり、パトレイバーの劇場版やってたり。


そして、東北新社の特撮ならやっぱGAROだよ!雨宮監督ぅうう!!

・・・はい、まぁオタクはちょっと黙りますけど、釣りという話では無縁な会社ながら、ことオタク話ともなれば東北新社は国内じゃ滅茶苦茶デカい会社なんですね。洋画の字幕作成、配給、制作委員会に名前が入って居たり、オープニングやらCMやら・・・・とにかく見たことある映像作品には、どこかで何かしら東北新社が噛んでる。

そんな会社が、どういうわけか新サービスとして、釣り情報のフリマサービスを出してきた。

どうやら社内の釣り好きの後押しがあったとかですが、いかんせん「???」がほんと多い。子会社がやるんじゃなくて、東北新社がやるの?釣りのサービスを?っていうね。

でまぁこのあたり、たぶん釣りビジョンが噛んでる可能性がタッケーナーと思う人も多いでしょうね。

だって釣りビジョンやってるスカパーとか東北新社の管轄ですし

案の定サービスはじまって中を覗いてみると

どこ見ても釣りビジョンがゴン攻めしてくる地獄のオリンピック新種目。だれか金メダルあげて!

まぁそんな感じで、釣りマっていうのは

「映像産業のでっかい会社」が、まじで突然はじめた釣りサービスだと思ってもらえれば良い。

で、本来この会社は釣り業界には依存してない。そもそも釣り業界に入ってくる理由がまったく見当たらなかったので「マジでお遊びでやってる」か「フリマサービス参入のテスト」感覚でやってるんじゃないかと思っても良いかもですね。

実際のサービスも安そうな仕上がりになってるというか、使いまわし感がすごい。ぜんぜん金が掛かってないうえ、スマホ版アプリも作っていない。

という状況ながら、話題性だけは爆上がりなのは、以前釣り界隈で大炎上したおさかなフリマサービス「fish sale」みたなもんで

「釣り関係にフリマが来るとロクなことにならない」の法則が今回も見事にヒットしたわけです。

釣りマ!は釣り場が大荒れする可能性を秘めている

釣りマ!に関してTwitterで検索してみると、とにかく皆批判的というか

危機感をもってこのサービスをとらえている人が大半をしめます。

その危機感とは何かといえば、そう

「釣り場がメチャクチャに荒れる」

という状況を危惧してのことですね。

なにせこのフリマサービスは、「釣りの情報」の中で最も人が欲しがる

「魚が釣れる場所」についてのフリマだからですよ。

それを100円や70円、なかには数万円で取引される。

その結果何が起きるのかといえば、釣れるポイントの情報を買った人間が釣り場にやってきてしまい、釣り場が大荒れするんじゃないか?という簡単な予想が成り立つわけです。

でまぁ釣り人ならだれもがわかるとおり、ポイントなんて基本人に教えちゃダメ。

もし教えたら、そこに人が集中するようになり、魚が釣れなくなったり、ゴミが増えるようになったり、ロクなことが起きない。

で、それを金をもらったり、「まじここだけの話にしてよ」といって教えるのがガイド。

だからこれ、フリマというか、オンラインガイドなんですね、本質的には。

これを信用もできない、わけのわからない不特定多数の相手にやると、そいつが他の人間に簡単に教えちゃったりするし、釣り場がほんとに荒れまくるんじゃないか?

っていうの危険があるぞーってわけです。

釣りマ!の情報は信用できるのか問題

ところが、僕はこのサービスを見た時に思ったのは、そういった危機感ではなく

「これメチャクチャな悪ふざけができるな」

だったのは言うまでもありません。

そうです。

釣りマ!は釣り場の情報を売るのであって、実際に釣らせてからお金をもらうわけではない。

すなわち、どんなクソポイントだろうが売ることができるんですね。

だから素直に「よーし滅茶苦茶釣れる秘蔵のポイント教えてお金を儲けよう!」なんて考える素直な人間なんて、まずいるわけないとすら僕は考えましたよ。

だって、誰でも釣り場の美味しいポイントなんて教えたくない。

けど、お金だけはもらいたい、ならどうするかって

なんかタマに釣れるレベルの場所を売る
もしくは全然釣れないレベルの場所を売る
ってぜったいになるはず。

まぁこの件について人と話た結果でも

「超有名ポイントを売ればいいだけじゃんww」という意見も出てきましたからね。

そうなんですね、これ、お金を払ったとしても、絶対に釣れるポイントを教えてくれるなんて約束はどこにも無いんですね。

である以上、ユーザーが積極的に利用して釣れるポイントをゲットできるわけがない。

むしろ「爆釣間違いなし!」とか「ランカー間違いなし!」といううたい文句だけが踊りまくる

釣りの情報商材売り場としての利用価値が高いのである。

さらに、釣り場情報で買った情報を、さらに別のユーザーに売るということで釣り場情報の転売ができる。

さらにさらに、「この釣り場情報を他のユーザーに売ってくれれば、80パーセントあげますよ」という情報商材ビジネスの王道パターンまで可能なわけだ!

というかね?

そもそも、誤情報を流さなくとも、同じポイントに通いつめない限り、情報が正しいか確認は難しい。

実際僕が良く行くポイントは、大型の魚は僕が掛けてしまっているため、そのあとに人が着たとしても、スレが収まるまで通わなければ、大型がいるか確認なんかできないです。

なので、もはや信ぴょう性があるかどうかが勘ぐりまくりのグリグリになりそうです。

釣りマ!を使った遊び方を追求しはじめるユーザー

そして僕をはじめ多くの人が考えたのは、きっと釣り場の情報がどうとかよりも

「釣りの情報なら何でも売れるなら、どれだけ悪ふざけができるのか?」

なのでは?ってことですね。

実際なかなか面白い情報が出品されはじめており、中には秀逸なものもあり、大喜利大会の様相を呈してまいました。いいよいいよ!

個人的に現在好きなのは「魚を二つに増やす方法」ですかね。

説明欄で「魚をぶったぎります!」と書いておきながら、料金を支払うとさらに詳しい情報があるというのがいいですね。「これ以上何があるんだよ!」というツッコミを誘うのが素晴らしい。シンプル・イズ・ベストの作例みたいです。

また「ウグイの釣り場20万円で教えます!」というのも好きですね、これ絶対誰も買わないだろ的な情報を出してくるのは王道パターンでしょう。

他にも「1000年後の釣り場情報」というのも良かった。こういうSF設定は大好きなんで、もっとやってほしいなと思いましたよ。

まぁこのアプリで僕が求めているのは、こういった「面白いことやる」というスペースでして。とにかくふざけたおした情報ビジネスを展開されると良いかなと思います。

で、その悪ふざけの究極ともいえるのが

「釣り情報を買ったやつがどんな奴が確認して晒す」

だと思うんですね。

例えば、夏のある一週間だけ朝方にランカーが釣れるポイントであり、使うルアーは〇〇とする。

そして、その一週間の朝方を張り込みまくり、情報を買ったやつがやってきたら、使うルアーで判断するわけですね。あーあいつだー!って。

そしてユーチューバー的な突撃と取材&撮影で「釣り場情報金で買ったやつに凸ってみた」ですね。どう転んでも面白いやつね。僕はやらないよ?あくまで例えだからね。

こんな悪ふざけが、じつはこのアプリでは色々と可能なのと同時に

恐らく、釣りの情報を使った、新種のビジネスモデルが出てくることも可能なんです。

この釣りマは「釣りに関する情報」なら何でも売れる仕組みになっているので、べつに釣り場の情報だけを売らなくて良いんですよ。

例えば釣り方だとか、ルアーだとか、タックルセッティングだけでも良い。

初心者に対して釣りのレクチャーを売るでも良い。

なんなら、釣り場の情報は売るけれども、もし他者に漏らしたり、情報を転売した場合は違約金払ってもらうわ!で良いんですよねコレ。

あとはルアーの作り方だの、魚のさばき方だの、秘密のリグだのなんだの。

ともかく、釣り場の情報に関してはアウトだとしても
釣りに関するあらゆる情報が金になるというフリーダム状態は、結構面白いと思う。

うーん、今後なんらかのマネタイズ・パターンが発見されるかもしれません。

まぁぶっちゃけですね

情報に金を払うというのは、べつに間違ってないというか

ブログやユーチューブで無料で見れるものは、当然やってる側が「まぁ無料でいいわな」と思って出しているレベルでしかないですから。

それ以上の情報が欲しいなら、そりゃ金払ってもらわないとね。

釣ったポイントどこですか?って、DMで聞いてくる人よりは、金払うやつのほうが当然マシです。

けどさすがに釣り場の情報売り買いするの目の前にするのは怖いね

しかし、他の情報で有料noteみたいに商売するのは良いとしても、釣り場の情報を売り買いするのは怖いねぇ。うん。

前に情報商材的に釣り場の情報売ってるやつらは確かに居たんだけど、それを誰もが簡単にやれるよっていう状況があると「いやヤメろよ!」となりますわソリャ。

実質それでどう困るか?ってあたりは、今のところは明確にはなっていませんが、簡単な予想図としての「釣り場大荒れ」をみな恐れてるわけですね。

まぁね、自分の釣り場売ってどうすんのよ!って思うかもしれないけど、他人の釣り場なら売るやつは居るだろうし、そもそも釣りを最近やらない人が売る可能性は十分あるし。

さてさて、このサービスは今後どうるんでしょうね?

とりあえず僕はクロマグロが無限に釣れる用水路を売ってこようと思います。

釣り超コラム
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
スポンサードリンク付き関連記事
道北貧釣

コメント