ミノー

スポンサーリンク
ミノー

ハイドラムで渓流ニジマス釣るためのカスタマイズ

渓流でハイドラムを使ってニジマスをつってきました。しかし、ハイドラムは管理釣り場用のジョイントルアーなので、そのまま渓流で使うのは厳しい。ということで、渓流でニジマスを釣るための改造を施してチャレンジしましたが、渓流ニジマスには最高のルアー...
ミノー

ダイワのドクタミノージョイントⅡをレビュー&インプレしたのよ

先日、旭川へ行った際に新型ルアーを手に入れました。そのルアーとは、ドクターミノージョイント2。当ブログでもおなじみの激推ルアー、ドクターミノージョイントに新たなモデルが登場していたのです。これは買って使ってみなくては・・・と重い早速購入して...
ミノー

ニジマス釣り必須アイテム!DUOリュウキ・クアトロ70Sの魅力と使い方【レビュー】

どうも道北貧釣です。今回はDUOから発売されているリュウキ・クアトロ70Sについてご紹介します。というのも、今年のニジマス釣りには欠かせないアイテムとして大活躍しているから、ちょっと布教したくて仕方なくて。もとはニジマス向けのルアーではなく...
スポンサーリンク
ミノー

小型ダイソーミノーをシンキング+クリアカラー化したモデルを紹介!

ダイソーミノーがの小型モデルが発売されてからというもの、いまだに人気が続いているとのことで、無い店にはぜんぜん無いとの話も聞くわけです。たしかに、あれは売れるでしょうええ、冬の渓流でもギリギリ釣果が出せたし、フローティングミノーとして100...
ミノー

ダイソーミノー50mm のレビューと渓流実釣インプレ【100均釣具】

ついに待ち望んだダイソーの小型ミノーが発売。50㎜のフローティング仕様であり、なおかつレトロな見た目。おまけに対象魚に「トラウト」の文字が入っているとくれば、そりゃ渓流アングラーが買わないわけがない。しかし売り場になくて困っていたところ、あ...
ミノー

【小型シンペン】ダイソーの45㎜シンキングペンシルを手に入れた【レビュー】

ダイソーから新たなルアー「シンキングペンシル45㎜」が登場した。一応ダイソーの新作ルアーは常にチェックしている僕ですが、ついに45㎜まで出るとは。小さいことは良いことだ、とくにシンペンは良いことだ。と、普段小型プラグといえばミノー一択の渓流...
スポンサーリンク