ミノー【ラパラ】BX ジョインテッドシャッドは表層系の動きまくりミノーだった【レビュー&インプレ】 今回はラパラから発売されているBXジョインテッドシャッドについてレビュー&インプレしていきます。 こちらはプレゼントとしてN氏から頂いたルアー。なんかニジマスが良く釣れるとのことで、ほえーと思って使ってみたんですが、そのアクションの...2022.06.25ミノー
ミノーダイワ:シルバークリークミノースローフォールカスタムは小渓流にもってこい【レビュー&インプレ】 今回はダイワから発売されているシルバークリークミノー・スローフォールカスタムについてのレビューをしていこかと思います。 最近のシルバークリークミノーはダイワの渓流ルアーのシリーズ名になってますが、どれも値段が抑えられつつも、使いやす...2022.06.21ミノー
クランクキャンドゥのシャロークランクの動きやばすぎん?【100均ルアー】レビュー 今回はセリアのシャロークランクベイトをブリブリ動かしてレビューしてきた記事です。 にしても、近頃はシャロークランクが100円で買える時代になりましたね。 ただし、性能はいまいちという代物が多いのも実情。けっこうムズイいですよク...2022.06.13クランク
ミノーキャンドゥのミノーをレビューするはずが【100均ルアー】 今日は先日誕生日プレゼントでもらったキャンドゥのミノーをレビューしに行った話です。 【キャンドゥミノーの結論】 ・フォール速度はかなりゆっくり ・飛距離は十分 ・ただ巻のレスポンスが高すぎ ・トィッチのキレが...2022.06.11ミノー
スプーンダイソースプーン(ルアー)は100円で買って良いのか疑うレベルのやつでした 遅れながらダイソーから発売されているスプーンを渓流で使ってきたレビュー記事です。 ちなみにこのスプーン、使ってみた感想を早々に述べると以下の通り。 【ダイソースプンのレビュー結論】 ・1.8gはおすすめ(小さいやつは使い...2022.06.10スプーン
トップウォーター100均のポッパーの進化が進みすぎて怖いレビュー 本日は100均ポッパーについてのレビューをやっていきますよ。 近頃頂いたルアーでキャンドゥ(CAN☆DO)のポッパーがありまして、これがまた100円とは思えないクオリティで腰を抜かしていたαトラウトです。こんなん正直きついって! ...2022.06.05トップウォーター
ミノー【ラパラ】渓流インプレ!カウントダウンエリート35で山女魚釣り 渓流でラパラのカウントダウンエリート35を使いヤマメを釣ってきた記録。 なにげにラパラのルアーの中で一番渓流でお魚が釣れるのがcountdownelite35なのですが、ヤマメの解禁日ということもあり、まずはコレだろと投げ倒してきま...2022.06.04ミノー
フィッシングアイテム渓流ルアー最強!カルティバのダイレクトスナップが強すぎてちょっと引いた話 今日はちょっと地味だけど、わりと大事な渓流ルーアのスナップの話です。 いつも安物のスナップを使っており、時には100均スナップすら使う僕。 「いやー安いスナップはすぐ壊れるなーははは!」と交換3回目でグチャグチャになる00番に...2022.06.03フィッシングアイテム
ミノー【RayTune】MT-01というメタルミノーが尖り過ぎて困る【レビュー】 レイチューン(RayTune)から発売されている尖りまくった金属ミノー「MT-01」についてレビューします。 こちらのミノーは前に頂いたもの。その存在は随分前から知っていたものの、あまりに尖りまくりのスペックゆえに「これは本当に渓流...2022.05.14ミノー
ミノーラパラのcountdown elite35は渓流性癖をぶっ壊すヤバい代物だった(レビュー) カウントダウンエリート35のレビュー記事ですよ。 ラパラから発売されたeliteシリーズは僕もお気に入りで使ってるんですが、この35は渓流用として遺憾なく威力を発揮してくれるアイテム。 特にヤマメ、イワナというター...2022.05.02ミノー