北海道釣行記【ming yang w300l】寒くてもニジマスが釣れる渓流釣行ありがてぇよぉ【エゲリア】 もうそろそろ冬がやってくる渓流でニジマスを釣って遊んできた記録です。 しかし釣りにいけない!もう釣りに行けなさすぎて、釣りアカウントを一切見ずに数週間を過ごし耐えていたαトラウトです!禁断症状! いや本当にねぇ・・・釣りに行き...2022.11.10北海道釣行記
北海道釣行記渓流に釣りのトラブルを減らすために気を付けていることメモ 今回は渓流に釣りにいくとき、普段気を付けていることを覚え書程度に書いておこうと思います。 さて、実は最近嫁の博士が入院しまして(腸の手術)。無事退院ご、現在は家でリハビリ中でございます。 なので当然釣りに行っておりませんね、い...2022.10.10北海道釣行記
北海道釣行記暑い夏はやはり渓流!高水温はスピナーとスプーンで釣るぜい さて最近まったく釣りにいけてませんでしたが、3週間ぶりに渓流に行くことができました。 しかし、水温が高くなてなかなか魚がルアーを追う元気がない。 ということでスピナーとスプーンを使って釣ってきました。 水温高すぎて泡浮き...2022.07.30北海道釣行記
北海道釣行記ウォーターランドで今年もアメマスが釣れましたよ 今回は今年の最初のお魚さんはやっぱりアメマスでウォーターランドで釣れましたって話です。 しかし毎年アメマスから釣りが始まる僕の釣り、なんてか、もうアメマス釣らないとシーズンインしない気すらしてますよ。 で、今回もそんな...2022.03.05北海道釣行記
北海道釣行記渓流でニジマス釣るならラパラで行こう【ラパラDAY】 てなわけで、今回は渓流でニジマスを釣りにラパラを持って行ってきた話ですよ。 僕はたまにラパラデイという日を作って、その日の釣りはラパラだけ投げるっていうことをやるんですよ。 まぁ釣れる釣れないにかかわらず、結局ラパラのルアー投げるのが一番...2020.11.01北海道釣行記
北海道釣行記スピンキャストでラパラのCDJ7投げてたらやっぱりニジマスを釣ってくれた はい、今回はダム湖に言った時にトップウォーター投げまくったけど、最終的には結局CDJ7に助けられてしまったお話ですよ。 にしても、これを書いている最中、すでに僕の住む町からは山の上に雪が積もっているのが見えてるわけで、もうとっくに冬...2020.10.25北海道釣行記
北海道釣行記湖でラパラやスプーンを投げまくってトラウトを狙ってきた 手持ちの大型トラウト用ルアーを持って湖で投げまくってきた話ですよ。 以前までは渓流トラウト一択だった僕ですが、気が付けば色々な釣りをするようになりました。 トラウト以外にもナマズを釣ったり海でボケーっとメタルバイブを投げたり、...2020.10.06北海道釣行記
北海道釣行記病院帰りに釣りにいったらポンコツのスピンキャストでアメマスにボコられた話 てなわけで今回はタイトルの通りアメマス釣りに行った話ですよ。 でまぁ、それでもこの日は釣りに行くつもりは無かった。 というか、もう昨日の晩も深夜まで作業をしていて、そこから眠りについたは良いけれど再び起きてしまい、またパソコン...2020.10.02北海道釣行記
北海道釣行記今年の雷魚&雷魚のラスト釣行はボウズだった話 てなわけで、今年最後の雷魚とナマズ釣行に行ってきました。 いやーしかし、今年は思ってたよりもこの釣りはできなかった。 というか、釣り自体去年よりも行く機会が全然減ってしまったというか。 まぁ就職してみたり、また自営に戻ってきてしまったりで...2020.08.25北海道釣行記
北海道釣行記アメリカンな渓流ルアーフィッシングをやったら楽しかった 今回は渓流をアメリカンルアーのみで釣り上がったゆるーい朝の話です。 にしても最近北海道も雨が増えてきました。 今朝も渓流に行こうと思ったら大雨のせいで川が濁流にのみこまれて、今この文章を書く最中も雨に際悩まされ鬱屈としています...2020.08.06北海道釣行記