ダイソーで買ったルアーケースのおすすめ3つ紹介【100均は釣具屋】

DIY
スポンサーリンク

ダイソーで購入して使っているルアーケースについて紹介したいと思います。

そもそもルアーケースって、皆さん何使ってますか?

たぶんメイホウとか、同じメーカーのバーサスとか、この辺りを使っている人が大半だと思いますが、それと同じ位皆が使ってるのが。

そう、ダイソーのルアーケース。

僕もダイソー釣具でルアーケースを結構そろえてるんですが、メイホウやバーサスに負けない程使いやすいのがありますよ。

というわけで、100均はだいたい釣具屋だと思ってるため、今度シマノとダイソーのステッカーを車に張ろうと思ってるαトラウトです。ザ・ダイソー!

スポンサーリンク

ダイソー釣り具のルアーケースはやっぱり安くて使える

そんなダイソー好きの僕は、やっぱりルアーケースもダイソー製品が大半をしめています。

やはり100円でルアーケースが変えるのは大きいし、3000円もするルアーケースばっかり揃えられるわけじゃないですしね。

それに、これから釣りを始める初心者の方は、ルアーケースで数千円とか絶対に出せないはず。

だからこそ、貧乏アングラーの僕は、まずはダイソーにいってルアーケースをそろえてもらいたいんです。

しかし、すべてのダイソーのルアーケースが良いわけじゃないんです。

僕もこれまで色々な商品をルアーケースに使ってみましたが、半分以上はダメだった。

というわけで、まずはダイソー製品をルアーケースにする時の注意点をご紹介します。

ダイソーのルアーケースは全て使えるわけじゃない

ダイソー製品をルアーケースとして使うことは昔からやってきましたが、なかなか上手くいかないことが多かったですね。

なぜかって、やっぱりルアーの専用品じゃないからですよ。

汎用的なケースでしかないから、色々と問題があるやつもあります。

例えばケースがすぐ壊れてしまうやつ。

特にガチャと嵌めるあの部分が簡単に壊れる奴が多いので注意が必要です。

ダイソー釣り具のおすすめルアーケースの紹介動画

今回は先に動画を作っておきました。

とりあえずダイソーをメインに3つ紹介しておりますので、動画で楽しみたい方はこちらをご覧ください。

ただ時間の短い動画を作っているんで、より詳しいことはブログを読んでもらえれば理解できると思います。

ダイソーのおすすめはピルケース

渓流メインの僕が一番最初におすすめしたいのが、このピルケースです。

べつに薬が大好きとか、そんなわけで使ってるんじゃないんですよ。

いやね、ほんとうは最初は常用の睡眠薬を入れるために買ったんだけど、なんか見てるうちに。

「あれ・・・これルアーケースに似てるな・・・」

と思って、試しに薬をどかして渓流用ルアーを入れてみたら、これがジャストフィットだったんです。

そんな病んだ理由から使い始めたわりには、とても実用的なんですよ。

ライトゲーム用のルアーがコンパクトにおさまる

このケース、だいたい5㎝以下のルアーを入れるの本当にジャストなんです。

他のルアーケースでは類を見ないくらいのベストなコンパクトさで、僕みたいな渓流アングラーは一回使ったらやみつきになること間違いなし。

今までのなんかスッカスカで物足りなかったルアーケースと違って、気持ち良くルアーが収まってくれますよ。

ポケットに入る絶妙な薄さ

このルアーケースで一番のお気に入りは、その薄さ。

なんとポケットにすっぽりと入ってくれる程薄く、バックなんて持たなくても釣りができちゃいます。

てかね、これは本当にありがたい。

なんでありがたいかって、大体メジャーブランドのルアーケースって、小さくても分厚いものが大半を占めてるからなんですよ。

横幅は丁度よくても、なんか分厚いルアーケースって結構ありません?

たしかにそっちのほうがルアーが沢山入るけど、ぶっちゃけ部厚すぎて無駄だなって思ってませんでした?

でも、このピルケースはポッケットに簡単に入る大きさだから、手軽なライトゲームをやるときにすごく便利なんです。

バックなんか持たず、ズボンのポケットにケースをつっこんで、そのまま釣りができるから、すごく便利。

管理釣り場や渓流のトラウトフィッシングはもちろん、堤防でのライトゲームなんかでもいいですね。

仕事終わりに、ポケットにルアーだけ入れて釣り場に歩いて行く感じ。

ルアーケース一つで身軽になれるから、こんな小さなケースが結構活躍するんですよ。

ダイソーの工具ケースは頑丈で色々な釣りで使用可能

続いて、ライト―ゲームだけじゃなく様々なルアーフィッシングでおすすめできるのがこちら。

そう、工具パーツケース。

いわゆる工具入れなんですけど、これが本当に最高。

今まで色々なケースにルアーを入れてきましたが、ダイソー製品の中では今のところ断トツの汎用性を誇っています。

工具入れだけに頑丈が売り

このケースの一押しポイントは、その頑丈さです。

ダイソー釣具はたくさんのケースが売っていますが、やはり強度面の不安が残る商品が多々ありましたよね?

けれど、この工具入れだけは違うんですよ。

全体も分厚く作られていて、ハードな使用に耐える商品なんですが

なにより、前面にあるアノ「ガチャッ」ってやる部分が超頑丈。

ここに強度がしっかりと持たされており、専用ケースよりも頑丈な作りになってます。

こんなところも工具ケースならでは。

しかもサイズ感もちょうど良く、中にも仕切りがあって様々なルアーを収納しやすい。

バックにポンと入れて持ち運ぶのにうってつけのルアーケースです。

色んなカラーがあって選ぶのが楽しい

続いての押しポイントは、やっぱりカラーですよ。

ルアーケースって半透明なものが多いし、なんか高いやつじゃないと色が選べないじゃないですか?

しかもダイソーとなれば尚の事。ほぼ透明一択しか無いですよね。

ところが、この工具ケースはボディの色にバリエーションが結構あって、僕が見たところ黒、白、グリーンなどがあります。

とくに、このミリタリーなグリーンが一押し。

タフなルアーケースっぽいし、僕の好きな色でもある。

あと、何だかんだ工具入れをルアーケースにするのってカッコイイってのもありますよね。

こう、男の子の心をクスグル何かが、工具ケースにはある。

それはダイソーの商品も一緒で、やっぱりタフなこいつはカッコイイんですよ。

やっぱりセパレートケースも使えるよ

最後に紹介するのは、やっぱりこいつ。

そう、定番のセパレートケースです。

もはやルアーケースというより、釣りの小物入れみたいな扱いのコイツ。

ダイソーのルアーケースといえば昔からコレって具合に、ひそかに定番化しているやつです。

ただ、強度的に怪しいところがあったり、ガチャっとやる部分の力がちょっと弱いので、釣り場にもって行くのには少し不安がのこるところ。

家でルアーを保存するときに使うのが主流ですが、簡単に数が揃えられるので結構使ってますね。

細かく仕切れて色んなサイズのルアーを綺麗に収納できる

セパレートケースの利点はただ一つ。

仕切り板が沢山ついてるところ。

もうここだけですよ、本当に。

あとは全然押せるところがないんですが、仕切り板が覆い分、本当に色々なサイズのルアーを綺麗に収納できるのがうれしいんですよね。

ダイソーに行けば色々なルアーケースがあるから探してみよう

てなわけで、ダイソーのルアーケースの紹介でした。

このケースは、まずこれから釣りを始める人にやっぱりすすめたい。

だって、ルアー買うのに入れ物も買うの?ええ?高くてやなんだけど?

とか思ってる人は、こうやってダイソーで安くそろえれば結構気軽に釣りにいけますよね。

あとは、なんかルアー沢山あって整理できないよ!っていう人とか、今使ってるルアーケースがなんか使いづらい・・・っていう人もおすすめ。

結局、ルアーケースってサイズ感が超重要だし、その感覚って自分がやる釣りで結構変わっちゃうじゃないですか。

僕が最初に紹介したピルケースなんて、ボートとかで釣りする人は絶対いらないけど、仕事帰りに気軽にライトゲームやってる人なんか、すごい使えるんですよ。

だから、自分に合うルアーケースを探すいみでも、ぜひともダイソーに行って探してください。もしかしたら、あなたのために作られたかのような、ジャストフィットのケースが見つかるかもしれません。

 

DIY
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
スポンサードリンク付き関連記事
道北貧釣

コメント

  1. ばんぱく より:

    ゴチャゴチャたくさん入れるなら、その昔キャンドゥで売られていた
    葉書ケースが使い勝手が良かったです
    フックカバー必須ですけどこのサイズだとレインウェアのポケットに入りますからね