シルバークリークシャッドのレビュー【ダイワ】

未分類
スポンサーリンク

ダイワから発売されているシルバークリークシャッドのレビューです。

渓流専用のシャッドという珍しいルアーで、形状にも特徴があります。

渓流でシャッドってイマイチ釣れる気がしなかった僕でも、このシャッドなら魚が釣れると確信できたアイテムなので、渓流でシャッドを使ってみたい人にはぜひおすすめしたいルアーです。

スポンサーリンク

シルバークリークシャッドとは?

こちらが箱入りのシルバークリークシャッド。

スペックは以下の通り

【フローティングモデル】

全長:50㎜

重量:3.2g

【シンキングモデル】

全長:50㎜

重量:3.7g

シャッドなのにシンキングモデルがあるのが渓流らしいですが、フローティングモデルでもキャスタビリティは良く、かなり快適な投げ感が得られます。

アルミ張りの渓流専用シャッド

シルバークリークシャッドはアルミ張りの扁平ボディが特徴的なシャッドです。

なかなかアルミ張りのシャッドなんて見た事ないですが、そこは流石のシルバークリークシリーズって感じですね。

お値段はこれで1100円と値打ち価格。

渓流らしいシャッドという時点で使いたい気分になっちゃいます。

ボディの厚みは渓流ルアーの中では少し太め。

浮力を確保するためでしょうが、割と太いボディが好きな僕はこの形状が良いと思ってます。

しかし、やはり形状的にはシャッドらしいというか、頭のほうが大きくて、お尻にむかって流線形を描いて細くなっていくスタイルは健在。

やはり渓流仕様といってもシャッドはシャッドです。

流れを切り裂くシャッドの魅力

渓流でシャッドを使いたい場面といえば、とにかく「流れの一段下をトレースしたい」というシュチュエーションです。

沈めるタイプのルアーでは安定して泳がせ切れない深いレンジも、シャッドであれば可能。

かといって、ただ長いリップを付けただけでは引き抵抗が重すぎる上、暴れすぎて安定したトレースは不可能になります。

そこで、シルバークリークシャッドは強い流れの中でも安定性を確保するため、まるでアイスやプリンについてくるスプーンのようなリップが付いています。

これにより、ミノーでは届かない強い流れの中、一段深いレンジにルアーを送り込みつつも、安定したウォブリングが可能になっています。

また、トゥイッチンぐにも対応しているリップなので、アップクロスの釣りでトゥイッチをしながら深いレンジをトレースし、ボトムズに潜む大物を引き出すことが可能です。

実際に使ってみた感想は?

シルバークリークシャッドを使って思ったのは、渓流でシャッドを使う楽しさを教えてくれる有難いルアーだということです。

渓流はあまりルアーの選択肢が広くありません。

とくにヤマメやイワナを狙うスタンダードな渓流ルアーフィシングではミノーか、スプーンか、スピナーの3択の中でチョイスしていくのが基本であり、そこに飽きてしまったアングラーも少なくないと思います。

そんな自分にとって「シャッドもありなんだな」と思わせてくれるルアーでした。

実際に使ってみると、使いどころもさほど選びません。

レンジが深い場所ならどこでも使えますし、引き抵抗のが少ないので、柔らかいロッドでダウンクロスをやってもストレス無く使えます。

また、アップクロスでも使うことができました。

深い落ち込みの巻き返しを利用して巻いてくれば、安定して深いレンジをトレースできるので、浮き上がりの心配をせずに済みます。

新しいルアーで新しい渓流ルアーフィッシングをやってみたい人におすすめしたいルアーでした。

未分類
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
スポンサードリンク付き関連記事

コメント