ソフトルアーダイソーの定番ピンテールワームをレビュー【100均釣具】 ダイソーの定番ワームといえばピンテールワームだと思っているのは僕だけでしょうか? なにせ僕が海のライトゲームで初めて使ったワームがダイソーのピンテールだったんで、それなりに思い入れがあるんですよね。 しかも、昔のピンテールと違って今のダイソ...2023.07.10ソフトルアー
フィッシングアイテムダイソーのジグヘッドデルタで簡単ダートアクション【100均釣具】 ダイソーから発売されているダート式のジグヘット・デルタを紹介します。 このアイテムは結構前から使っていて、たまに海の釣りをする時に使っています。 僕は昔から海のライトゲームではダイソーのジグヘッドを愛用していますので、結構馴染みのあるジグヘ...2023.07.05フィッシングアイテム
フィッシングアイテムダイソーのルアーケース浅型タイプを買ってみたら結構頑丈だった【100均釣具】 ダイソーから販売されている浅型タイプのルアーケースをかってきました。 こちらはRYOBOLOSS製品のルアーケースでして、最近は100均で色々商品を展開していますね。 ちなみにこちらの商品は200円のアイテムになりまして、結構頑丈な代物です...2023.07.04フィッシングアイテム
メタルジグダイソーのメタルジグマイクロは万能ルアー【100均釣具】 ダイソーで以前から発売されているライトゲーム用メタルジグ『メタルジグマイクロ』のレビュー記事です。 このルアーは随分前からお世話になっており、海から川からなんでも使っております。 個人的には『神ルアー』と崇めているルアーでして、これがすごく...2023.07.01メタルジグ
メタルジグダイソールアーでスロージギング?メタルジグマイクロフラットの完成度【100均釣具】 ダイソーからスロージギング用のルアーが発売されている。しかもマイクロジグが。 しかしも発売されていたのは結構前から。いやいや驚きましたね、こんな良いルアーがダイソーにあるとは。 なにげにメタルジグ好きな僕なので、当然「これはほしい!使うかど...2023.06.30メタルジグ
ダイソーダイソーの笛はアウトドアの必須アイテム【100均】 今回は色んな用途で使えるアウトドアの必須アイテム、ダイソーの笛についてご紹介です。 僕もダイソーの笛を長年使ってきてますが、やはり笛が無いと不安ですね。 特に山に入るアウトドアでは、非常用としての活躍はもちろん、クマなどの動物避けに活躍して...2023.05.28ダイソー