ミノー【ダイワ】ドクターミノー2を頂いた!今季最注目のコスパ渓流ミノー登場【レビュー】 ドクターミノー2が見事着弾 ダイワから2020年に新たにリリースされるドクターミノーⅡ 前作ドクターミノー愛好家であった僕は、とにかくこのニュースが嬉しかった。 「やった!ドクターミノーの新作だぞぉ!」 と思い、ま... 2020.03.14ミノー
リールレブロスLTという新型ダイワ教勧誘機をレビューしてみる 今回はLT化された新型レブロスの購入レビューです。 これはダイワが2020年に生み出した新型機であり、安くて使えるエントリーモデルとして人気になった15レブロスの新型機ですね。 けれど安いものにはいつだって罠がつきもの。 ... 2020.01.27リール
ブレード系ダイワのシルバークリーク スピナーは地味だけどオールドスクール感がたまらない【レビュー】 ダイワから新型のルアーが出る。 しかも、それがスピナーらしい。 そんな噂を風をネット上で発見した僕はついため息を漏らしてしまいました。 いやいや、今更スピナーの新作? あの地味ルアーをリニューアルしようって部分は良... 2019.04.18ブレード系
ミノー【ダイワ】シルバークリークミノーのレビュー!優秀すぎる大手ルアーにコンプレックス大爆発!【渓流ルアー】 渓流ミノーのコスパ王は一体誰なのか? 日々渓流ミノーの動向を追う僕にとって、この問題は非常に難しい。 渓流ミノーは日々進化を遂げ、毎年のように新たなアイテムが登場してきていますし、このジャンルは小さなルアーメーカーから、大手の... 2019.03.27ミノー
未分類ダイワの海外ベイトリールをチェックしてみた 海外のダイワのリールは一体どうなってるのか? そんなことがふと気になり、とりあえず調べてみることにしたんですが、やっぱり世界は広いですね。 このインターネット時代はどこでも海外にアクセスできるので、世界なんて結構狭いもんだなと感... 2019.03.01未分類リール
ロッドダイワのリバティクラブは安くて使える入門ロッド 今回はダイワから販売されているリバティクラブシリーズの中から、特にSURF用の投げ竿についてのレビューです。 このブログは主に今僕がやっている渓流やトラウトに関してがメインなんですが、このブログを立ち上げるずっと前は、僕は海釣りをメイ... 2018.12.27ロッド
スプーンダイワのダンサーっていうオールドルアー買ってきた ダイワのオールドスプーンであるダンサーを購入しました。 この中古スプーン、以前から見て気になってたんですよね。 とにかく古いデザインだし、今どきまるで見ないスプーン代表って感じが良いですね。 ダイワ・ダンサーってどんなスプーン... 2018.06.07スプーン
ミノーダイワのドクターミノーは安過ぎ釣れ過ぎヤバいルアー Dr.ミノーのレビュー記事ですが、これを書くのは貧しさ故にコスパをもめて卑しさすら超越した男αトラウトですこんばんは。 それにしてもコスパの高いミノーを探し求めて三千里、野を超え山を越え海を越え札幌大丸三越店を超えようかと思ったらブランド... 2018.03.07ミノー
スプーンダイワのクルセイダーで聖地渓流を奪還セヨ【レビュー】 こんばんはαトラウトです。 今回はダイワの定番スプーンであるクルセイダーのレビューです。 このルアーはトラウトフィッシングを始めた時からお世話になってますが、いかつい名前の割に扱いやすく簡単にトラウトが釣れるコスパスプーンですん... 2018.03.04スプーン
スプーンチヌークSは優秀すぎるコスパルアーだって知っておいて【レビュー】 はいどうもαトラウトです。 今日はダイワ(daiwa)の超定番スプーンであるチヌークSのレビューです。 チヌークSといえばド定番中のド定番スプーンであり、発売されてからすでに30年もほとんど基本設計を変えていない鬼のよう... 2018.01.09スプーン