ラインダイソーPEラインをレビューして高切れさせる話【100均釣具】 今回はダイソーのPEラインのレビュー記事です。 まさか、あの、ダイソーからPEラインとは・・・そりゃ話題にもなりますよね。 僕もビックリしてたんですが、やはりダイソーの新商品の売れ行きはあまりに速い。 売り場にならんだの...2023.01.06ライン
メタルジグセリアのマイクロスプーンはメタルジグなのか?【100均釣具】 セリアから販売されているマイクロスプーンについてのレビューです。 以前ダイソーからスプーンが発売されましたが、それがついにセリアからも発売された。 と思ったものの『これマイクロスプーンじゃなくてマイクロメタルジグでは?』と知り...2022.12.27メタルジグ
ミノー小型ダイソーミノーをシンキング+クリアカラー化したモデルを紹介! ダイソーミノーがの小型モデルが発売されてからというもの、いまだに人気が続いているとのことで、無い店にはぜんぜん無いとの話も聞くわけです。 たしかに、あれは売れるでしょうええ、冬の渓流でもギリギリ釣果が出せたし、フローティングミノーと...2022.12.10ミノー
フィッシングアイテムしかしダイソーのスナップって実際どうなん?【100均釣具】 ダイソーから発売されているワンタッチスナップのレビューです。 しかし、100均釣具の小物はえらい進化しましたね。 ひと昔前だと「これは100円でも絶対使わないな」ってやつばっかり。 けど最近は普通に使えるというより、大量...2022.12.05フィッシングアイテム
クランクダイソーのクランクベイトは大変惜しいルアー【100均釣具】 ダイソーから発売されているクランクベイトには2種類あります。 一つはリップのデカいディープクランクタイプ。これは昔からあるやつ。 で、もう一つが今回紹介する最近発売されたシャロークランクのモデルです。 このクランクの名前...2022.12.02クランク
ミノーダイソーミノー50mm のレビューと渓流実釣インプレ【100均釣具】 ついに待ち望んだダイソーの小型ミノーが発売。 50㎜のフローティング仕様であり、なおかつレトロな見た目。 おまけに対象魚に「トラウト」の文字が入っているとくれば、そりゃ渓流アングラーが買わないわけがない。 しかし売り場に...2022.11.29ミノー
フィッシングアイテムセリアのルアー用シールが結構便利【100均釣具】 近頃セリアの釣具もなかなかに熱いですが、個人的に「思ったより便利だった」のがセリアのルアー用シールです。 蛍光カラーのシールがすでにカットされた状態となっていて使いやすい。 一番凄いのはとんでもない吸着力。 今まで使って...2022.11.28フィッシングアイテム
その他レビューダイソーのスプリットリングがヤバ過ぎてメーカーを助けるべく買い占める話【100均釣具】 ダイソーの釣具の進化が止まらない。 どれくらい止まらないかといえば、そろそろ釣り具の小物系は全ぶ100均で良いんじゃないかと思い始めてきたレベル。 なかでも凄いなと最近驚いてるのがスプリットリングですよ。 しかも平打ちタ...2022.08.27その他レビュー