どうもαトラウトです。
早速ですがね、アクションカメラを持っておりません。
なのにユーチューブなどで釣り動画を撮影してはこちらのブログに張り付けているわけですが、基本的には手持ちのアイフォンを使用して撮影していますよ。
ただ、やっぱり専用のアクションカムが欲しい。
釣り動画を撮影したりだとか、なんか色々なコンテンツを作るうえでも、もうアクションカム(ウェアラブルカメラ)は必需品になってきている気がします。
アクションカムが欲しいけどそんなお金がない
釣り動画を撮影するなら、どうしやってアクションカムがないと良い絵が取れなかったりしますね。
それに一応釣りユーチューバーの末端中の末端として活動しているわけですから、一応それなりの画質の動画を撮影しておかないとならないわけです。
しかし、そんな高価なカメラを買うお金がないわけですよ。
溜まるのはストレスばかり、僕の預金残高実況動画でも作ろうかと思う位スリリングな日々。
だったら、いっそのこと安いアクションカムがないのか?
動画撮影をしようにもウェアラブルカメラはやたら高いですし、HERO6とか3万位するし、貧乏な僕ではとても買える値段じゃないわけです。
というわけで、貧乏人が釣りユーチューバー+ブログコンテンツ増強のために動画を撮影するためのカメラをとりあえず探し、自作などについても検討してみましたよ。
Apeman A10は釣り動画撮影におすすめ
調べてみて一番気になったのがAPEMANから発売されているアクションカムです。
値段はだいたい5000円程度という格安製品。
もちろんこれ位の値段になると中華製品になってしまいますが、それでも結構機能が充実していて、レビュー評価なども高いですね。
スペックはかなり優秀
中華性アクションカムなんて、どうせ安いだけで使えないんでしょ?
とか思ってたんですけど、お値段わずか8000円代とは思えない位高いスペックを誇ってますね。
コメント