スポンサーリンク
カメラ

「釣り×レトロカメラ」──高画質スマホ全盛の今、写真にちょっとレトロなデジタルカメラを使ってみても良いんじゃない?

釣りといえば魚を釣ることが主役だけど、実は「写真」も欠かせない楽しみのひとつ。 SNSにアップするため、思い出を残すため、あるいはちょっとした自慢のため——釣りと写真は、切っても切れない関係にあります。 そんな現代の釣り写真事情に、僕はちょ...
フィッシングアイテム

100均の指ぬきグローブは釣りに使えるか?

ダイソーやセリアなどの100円ショップでは、指ぬきタイプのグローブがよく売られています。親指・人差し指・中指の3本だけが出ているタイプで、見たことがある方も多いのではないでしょうか。 このグローブ、実は釣りにぴったりなんです。私は車の中に常...
渓流ルアーHOWTO

渓流に行ったけど何も釣れない言い訳集

釣りにいったけど釣れなかった。 そんなよくある釣りの一日ですが、なんと僕は今年まだ一匹も魚が釣れていません。 なんてことだ、毎年春先はすでに魚を釣っているはずなのに、今年まだ釣れてないなんて・・・・やはり久々に釣りをはじめたから、ぜんぜんカ...
スポンサーリンク
フィッシングアイテム

【100均具】ダイソーのルアーフックホルダーを使ってみた【思ったより便利】

今回は、ダイソーから発売されているルアーフックホルダーについて紹介します。 このアイテムはロッドに装着し、ルアーのフックを引っ掛けるためのものです。みなさんはフックホルダーを使ったことがありますか?僕はこれまで使ったことがなかったのですが、...
バイブレーション

【100均】セリアのメタルバイブレーションをレビュー【安い】

セリアで売られているメタルバイブレーションを実は買ったことがないので、試しに使ってみることにしました。 100均のメタルバイブレーションといえばダイソー製品だと思っている僕は、これまであまり使ってこなかったアイテムです。 しかし、サイズもコ...
セリア

【セリア】低反発イヤーピースが面白い【100均イヤホン】

セリアで釣具を買ったついでに見つけた低反発イヤーピースが面白いのでご紹介します。 こちらはイヤフォンようの交換用パッドなんですが、なんとシリコンではなくポリウレタン製というかわりもの。 僕は散歩やトレーニングの時は常にイヤフォンで音楽やポッ...
スポンサーリンク