トップウォーターTバド(マルヨシ限定カラー)で道北のナマズ釣ったら病みつきになる さてさて久々のナマズ関係の記事、そしてザクトクラフトのTバドについて。今年はお店を初めて色々と忙しいこともあり、なかなかナマズ釣りには行けてませんが、それでも釣果が無いわけではない!とりあえずバラシ1釣れたの3匹という、とっても少ないながら...2021.08.11トップウォーター
北海道釣行記今年の雷魚&雷魚のラスト釣行はボウズだった話 てなわけで、今年最後の雷魚とナマズ釣行に行ってきました。いやーしかし、今年は思ってたよりもこの釣りはできなかった。というか、釣り自体去年よりも行く機会が全然減ってしまったというか。まぁ就職してみたり、また自営に戻ってきてしまったりで、なんか...2020.08.25北海道釣行記
鯰&雷魚キャタピーはナマズルアーの王道なのか?フックのチューニングなど【レビュー&インプレ】 キャタピーのレビュー&インプレと、ついでにカスタムについても紹介していきます。ナマズ釣りをはじめて2年目、といっても道北では6月~9月位しかシーズンもないので、まだまだわからないことも多い釣りです。僕自身もナマズルアーとか良くわかってなかっ...2020.06.22鯰&雷魚トップウォーター
北海道釣行記キャタピーでナマズを初フィッシュしてマンピーがボコボコにされた さて今回はキャタピーで今年初のナマズを釣り上げた話です。今年から始めた深夜のナマズ釣り。道北のド田舎で一人キツネとシカを追い払いながらナマズを釣ろうと思っている僕が一番怖いのは、野菜泥棒と勘違いされないこと。なんかヘッドライト付けたやつが深...2020.06.21北海道釣行記鯰&雷魚
北海道釣行記今年初のナマズは夜釣りに挑戦したけどハゲ散らかす 今回は初めての夜のナマズ釣りに挑んできました。 とはいっても普段は渓流アングラーであり、道北のトラウトを釣っている僕。近所の渓流でヤマメを釣るのが好きなんですが、去年からこの道北地方にもナマズがいることがわかり、新しい釣りに挑戦している最中...2020.06.18北海道釣行記鯰&雷魚
プラグ自作のビッグバドで遊星からのナマズが釣れるか試してみた【自作ルアー】 ナマズと出会ったのは今年の夏。そもそも、道北地方でナマズのルアーフィッシングが出来るなんて思いもしなかったし、雷魚釣りにいったら偶然ナマズが釣れたのは今年のこと。だからもう、なりゆきで、偶然に、そりゃもう意味もわからずナマズ釣りをはじめたの...2019.11.17プラグ鯰&雷魚