キャタピーでナマズを初フィッシュしてマンピーがボコボコにされた

北海道釣行記
スポンサーリンク

さて今回はキャタピーで今年初のナマズを釣り上げた話です。

今年から始めた深夜のナマズ釣り。

道北のド田舎で一人キツネとシカを追い払いながらナマズを釣ろうと思っている僕が一番怖いのは、野菜泥棒と勘違いされないこと。

なんかヘッドライト付けたやつが深夜ウロウロしてたら、そりゃ野菜泥棒だと思われる。そうしたら地面にたたきつけられて、顔面ボコボコにされるに違いない。

てなわけで、ご覧の通り野菜泥棒のイメージが火垂るの墓しかないけれど、兄ちゃんの名前が思い出せないαトラウトです。せつこ強すぎ。

まぁね、夜釣りってのは不審者に違いないわけで

しかも海とかならまだ良いけど、こんな地域で、しかもナマズ?そんなの誰も知らないから、まじで声を掛けられたらどうしようと内心不安でなりません。駅のホームで永眠する兄のモノマネでもすれば涙で許してもらえるでしょうか?相手がせつこ以外覚えてない可能性があるから通用するか不安ですよ?

まぁ、あの兄も戦時中に食糧難に困っていたわけですが、当時から食料に困ったら食べていたのが、日本のナマズ。

そのため道北地方にも大昔に本州からナマズが持ち込まれ、食用として放流されていたのが、各地でまだ繁殖を続けてるわけですね。

そんなナマズを釣るべく今年も奮闘したんですが、ようやくキャタピーを使い初フィッシュに至ることができたので、その経緯を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

キャタピーで夜のナマズを初ゲットしにいく

その日釣り場に到着したのは、やはり深夜をまわってから

周囲を巡回中だったキツネたちをライトで威嚇してから釣り場に入ります。

前回はヘッドライトが無かったため、今回は持参。

しかも100均のヘッドライトを赤色に塗って使用します。

最初に使うのは、やっぱりキャタピー

なんだかんだ言って、貰ったこのルアーでナマズをゲットしたいとずっと思っていたんです。

だって、なんかキャタピーをみんな使ってるから。

なんかナマズルアーの超スタンダードだって言われてるのに、こいつで一匹も釣ってないんですよ?そりゃ釣りたいよ。なんかこれで釣ってないって変な気がする。蛍の墓は見てるのに、トトロは見てないジブリ好きみたいな違和感がヤバい。

てことで、今夜は最初にキャタピーフィッシュを狙います。

キャタピーのフックをへし折るナマズが出現

それじゃぁ夜釣りを始めるべく、赤いヘッドライトを点灯。

この赤い光は魚を警戒されない光らしく、これで足元を照らして釣っても大丈夫らしいが、本当か?

まぁそのあたりもテストしながらの釣りなんですが、キャタピーを投げていきます。

今回の使用タックル

ロッド:鯰レンジャーCT66

リール:スコーピオン 1501(98年式)

ライン:PE5号

リーダー:デコイ/ナマズリーダー5㎝

てな感じですね、去年とほぼかわりません。

使うルアーはキャタピーをメインに、ビッグバドも。

あとは頂きもののマンピーも使っていきます。

水温は下がったけど以外に高活性

キャタピーを投げてから、すぐに最初のナマズが水面を割りました。

おしくもミスバイトでしたが、下からおもいきりルアーを跳ね上げるような感じ。

ん?なんか活性が良いのか?

そう思ってどんどん投げると、またバイト。

バコンと派手な音をさせて後方で食ったかとおもったら、もう一度ルアーにアタックしてきて、またルアーが吹き飛ぶ。

なんだなんだ?やたら活性が良い。

今日は前日に比べれば水温も少し下がっているはずだし、もう寒くて薄いダウンを羽織りながら釣りをしているのい、この元気のよさ。

それから2頭目、対岸の枯れた葦の中にキャタピーを放り投げて巻き始めると、爆音と共にロッドが絞り込まれました。

いきなりの大物ナマズ

きた、きたぞナマズだ!今年初のナマズ!

よーしと思ってリールを巻くも、妙に抵抗がでかい。

ていうか、重い。

抜きあげようと思ったけれど、なぜか上手くいかない。去年も鯰レンジャーで抜きあげは散々やってるのに、こいつ全然あがらない。

僕「このくそぉおおりゃぁあああ!!!」

と、Uの字に曲がったナマズレンジャーに全力で力をこめ、やっとぶち抜きに成功。

手にしていたランディングネット入った途端、いきなりキャタピーが吹き飛ぶ。

やばいやばい、バレる寸前だった。

ライトを付けてナマズを確認すると、去年は見た事ないような太さでした。

かなりデカい。引き抜きの重量で相当なやつだとは思っていたけれど、見ると体がなかなか太い。

このあたりのナマズはみんな体が細い気がしてたけど、こいつはやけに全体的に丸々と太ってます。

これが僕の今年最初のナマズ。

そして、ついに王道ルアー・キャタピーでキャッチに成功しました。これで僕のナマズアングラーの端くれになれたろうか?

極太ナマズをリリースし、嬉しさのあまりキャタピーを確認すると

フックが折れてやがるんだな、これが

まさか折られるとは思って無かったんですが、ものの見事に一本無い。

ネットに入れたとたんにルアーが外れたけど、たぶんへし折れてしまったのだと思う。

もしこれがファイト中に折れてたらと思うと焦る。金属疲労だろうか?

ちょっとフッキングを強くやりすぎた気もするし、ナマズの重量もかなりあったから、あの時点でフックがひん曲がって外れてもおかしくなかった。

なんにせよ、これからは太軸のフックを使うようにしようと心に硬く誓いましたね。

キャタピーの次はマンピーがメチャクチャにされる

さて、頂いたキャタピーの入魂もおわったので、次に投げるのはやっぱりこれ。

そう、マンピー。

同じくあさひさんから頂いた卑猥なルアーなんですが、これでも一匹釣りたい。

そこでマンピーを投げてみると、これがとてつもない勢いでバイトしてくる。

もう2投1バイトレベルでボンボンと出る、なんだこれ、みんな性欲を持て余しすぎだろ?

しかし、なぜかみんなルアー本体を咥えるように下から横からバイトしてくるので、ルアー後方にあるフックにかからない。

いつも通り追ってきて食ってくれればいいのに、なんだこの高活性?

それから何バイトあったかわからないものの、気が付くとマンピーが滅茶苦茶にされてしまった。

もうこれは完全にレ〇プだろ。

鯰にもてあそばれ、ヒドイ姿になったマンピー。

しかしマンピーは復讐を誓い、ナマズたちを狩り上げるデストロイマンピーとして復活を遂げるのだ!

というストーリーまで完全に見えてますはい、ちょっとB級映画の見過ぎなんですけど。

ちなみにこのマンピーは初期の塗装不良説があると伺ったので、他のマンピーはナマズにレ〇プされても、こんなひどい状態にはならないと思います。

ビッグバドでやっぱり釣れた

マンピーへの猛アタックが止み、そろそろ日が出てきた時間。

このあたりで、いよいよアイツを出すかと取り出したのが、そう

僕が大好きなビッグバドですね、はいどうも。

なんか釣れなくなったなーと思ったら、ビックバドを出すと釣れる。

結構沢山いただいたので、もはやバド使い放題です。ありがたみ。

にしてもなんでバドはこのポイントでこんなハマるんだろう?

理由はよくわからないけど、たぶん若干潜り気味のサーフェイス系だからか、バフ!っと水面に出にくい時でも良く釣れます。

で、こいつを投げていると、やっぱり小さなバイト。

ワンテンポおくらせてフッキングすると、だいたいこの辺のアベレージサイズが釣れました。

そうそう、ナマズってこんな感じ。

なんか最初に釣れた奴が太すぎて違和感あったけど、ああいうのも居るんだな。

というわけで、このビッグバドで釣れたのを最後にこの日は終了です。

2020年のナマズ釣りの目標

というわけで、いきなりフックを折られるという危ない釣りからスタートした2020年のナマズ釣り。トラウトと違って、なんかこっちは毎度波乱万丈なんですよね、まじでトラブルがすごい多い。

そんな道北のナマズ釣りなんですが、今年の目標は去年もいったとおり、やっぱり新規開拓です。

このフィールドでもまったく別のポイントでナマズが釣れないか探ることと、別のフィールドの開拓。

というのも、とりあえずネットで調べたところ、釣り関係とは全く違うところから道北ナマズが要る場所がチラホラ見えてきたからです。

ちょっと距離もあるし、足を延ばすのも大変なんですが、このフィールドも飽きてきたし、別のポイント探索を最優先にしたいですね。

あとは頂いたルアーなどを使えていければ幸い。

フロッグメインのフィールドになりますが、ナマズ用ルアーを投げれる場所があれば即投入していこうと思います。

にしても、今年一発目のナマズはすごかったなぁ。

まじでフックだけには気を付けよう。

コメント