ニジマス

スポンサーリンク
北海道釣行記

雪解けデカニジマスを釣ってきた

雪解けにより解禁した渓流でデカいニジマスを釣ってきました。アメマスは今年の初めはちょっとやめてニジマスに狙いをさだめ釣りあるいてます。この時期のニジマスはとても太っていて、一体何を食べたらそうなるんだ?っていうせっぱりが出来ていたりして、と...
北海道釣行記

今年の初鱒は虹鱒でした

今年は釣り始めはニジマスを釣りました。でも、本当はアメマスを狙ってたんですけど、トラブルが発生してしまい本流から撤退、まだ無理かなあと思いながらいつもの渓流に向かった所、ニジマスが釣れたのです。本流でアメマスを釣ろうと思ったがライントラブル...
北海道釣行記

【ming yang w300l】寒くてもニジマスが釣れる渓流釣行ありがてぇよぉ【エゲリア】

もうそろそろ冬がやってくる渓流でニジマスを釣って遊んできた記録です。しかし釣りにいけない!もう釣りに行けなさすぎて、釣りアカウントを一切見ずに数週間を過ごし耐えていたαトラウトです!禁断症状!いや本当にねぇ・・・釣りに行きたくてしかないと、...
スポンサーリンク
ミノー

フローティングミノーで渓流ヤマメを釣ると楽しくてヤッベェゾ!【ラパラF5】

夏も終わりに近づくと、やっぱり渓流は活性が上がる。そんな時こそフローティングミノーが楽しい。そこで夏の終わりこそフローティングだと信じてやまない僕が、ラパラのF5を使って渓流ヤマメを釣ってきた記録を残しておこうかと思います。そろそろ渓流でフ...
トラウト考察

ニジマス釣るならピンクが最強?ルアーカラーの話

今回はニジマスを釣る時のカラーについての小話をしていきますよ。ニジマスが最も好む色はピンクなのではないか・・・そう思いニジマス用のルアーにはピンクを使い続けてきた私αトラウトです。ピンク イズ ゴッド!で、なんでピンクなのかって言われると、...
北海道釣行記

渓流でニジマス釣るならラパラで行こう【ラパラDAY】

てなわけで、今回は渓流でニジマスを釣りにラパラを持って行ってきた話ですよ。僕はたまにラパラデイという日を作って、その日の釣りはラパラだけ投げるっていうことをやるんですよ。まぁ釣れる釣れないにかかわらず、結局ラパラのルアー投げるのが一番心安ら...
スポンサーリンク