今年は釣り始めはニジマスを釣りました。
でも、本当はアメマスを狙ってたんですけど、トラブルが発生してしまい本流から撤退、まだ無理かなあと思いながらいつもの渓流に向かった所、ニジマスが釣れたのです。
本流でアメマスを釣ろうと思ったがライントラブル
毎年3月の中頃位から釣りをはじめるのですが、今年も同じ時期から釣りをスタート。
しかし毎年気温が上昇している北海道。雪解けのスピードが一週間くらいはやくなりました。
これは来年もっとはやくなるだろうなぁ、釣りにどんな影響が出るんだろうか?
なんてことを考えつつ、カンジキを履いてエッサホイサと近所の本流へ。
ここでは7ftのロッドに10g前後のスプーンを投げるのがお決まり。
まだラインが凍る時期なのでロングリーダーのナイロンラインでスプーンを投げていきます。
しかし久々にルアーをフルキャストしていると、なんとも気持ちの良いもの。
これで釣れてくれるともっと良いんだけどなぁ・・・とか思いつつもキャストを繰り返しますが、なかなか釣れない。
去年もおととしも速攻で釣れたんですが、ちょっとくる時期が遅すぎたのか、毎年の気温上昇でアメマスが下るタイミングが思ったより速くなってるのかもしれません。
とか思っていると、アメマスが突然ヒットしてきて大慌て。
今年はじめての魚にモタモタしている間にバラしてしまいました。ショック。
ライントラブルで本流を離れ渓流へ向かう
初日にアメマスをバラしてしまったものの、やはり今年も下ってきているとわかり安心して二日目のアメマス釣りに向かいました。
ところが、この日はいきなりナイロンがトラブルでグッシャグシャに・・・
投げ方が悪かったんでしょう、替えのリーダーをもってきていない。
・・・よーし、ちょっとまだ早いと思うけど渓流に行ってみるか!
とばかりに、そのまま急いで車に乗って渓流へと向かいました。
しかし、渓流に到着したのはいいものの、本当に釣れるのか?
と疑いつつもDUOのリュウキ・クアトロ70をセット。
けれど車に鱒レンジャーにウッドグリップを取り付けた渓流ベイトフィネス用のタックルがある。
ジョイントミノーでゆっくりクネクネしてれば、動きが鈍くても食ってくれるだろうと思いつつ投げてみる。
するとニジマスが連続でヒット。
どちらも走る速度はやはり遅く、活性はそこまで高くないものの、おなかがやたら出ていました。
今年も渓流釣行スタートだー!
そんな感じで無事に今年の初鱒を釣れましたが、毎年恒例のアメマスではなくニジマスでした。
僕がメインとしている渓流のヤマメ釣りは6月位からスタートなので、ニジマス釣りがしばらく続きそう。なんせ渓流楽しいですからね、これから水温が上がるともっと魚も活性が高くなってルアーを追ってきてくれそうですし、また小さい川に入ってルアーを投げながら歩き続ける日々がはじまりそうです。
コメント