あまったPEラインを使ってシングルフックを作れるか挑戦

アイディアなど
スポンサーリンク

αトラウトです。

最近多数のルアーを作っておりシーズン本番までにはルアーも出そろいそうです。

しかし、ルアーを作れば作るほど問題となるのがフック不足。

シングルフックはトリプルに比べれば安いんですが、それでもガマカツさんのは6本で300円はします。

 

で、今のところ50個はルアーを作ってしまっているので、シングルフックがもう相当足りない。これだけのシングルフックを集めるとなると5000円近い出費に。

というわけで、とにかくシングルフック代金を安くするため、余ったPEラインを使ってシングルフック作りにいそしみたいと思います。

 

スポンサーリンク

余ったPEラインがあればシングルフックが作れるのか?

 

釣りをしてたら使わなくなったら古いPEラインがありますよね。

それを使えば、シングルフックを作れるんではないかと思い立ち、まずはやってみることにしましたよ。

 

準備したもの

今回集める道具はこちらです。

・セットの安いチヌ針(2~5号)

・余ったPEライン

・ダイソーのバイス

・ナス型オモリとカミツブシ

 

セットのチヌ針というのは何十本も入っているやつですね。

このブログで以前自作ルアーを公開したときに「チヌ針のセットを使うと相当楽だよ」と教えてもらい、さっそくチヌ針かって来ました。

買ったのはこういう大入りの徳用シングルフックです。

がまかつ(Gamakatsu) シングルフック チヌ ザ・ボックス 2号 黒

僕は大物がかかってもいいように4号を使用。

普通は1~3号ぐらいが良いようですよ。

 

で、PEラインは家に余ってた去年の1.2号のものを使用。

去年1年間使い続けててもったいないなぁと思ってましたが、こういう所で利用できそうです。

 

まずはPEラインを編んでみた

とりあえずは本来シングルフックを作る時に使われるアシストラインを自作しないといけません。

 

ううむ、どうやろうかなーと、まずはPEラインを折り返し、2本ずつ系3つにまとめてみる。

 

で、そのまま編んでみる。三つ編みみたいに。

あれ?これいけるんじゃないの?

1.5号のpe×6なんで、単純計算で9号の極太PEラインに早変わり。マグロでも釣るきかよ。

 

でも、これぐらいの強度ならばっちりアシストラインになるでしょう。

なんて意気込み、とにかく巻き巻き。

こんなに三つ編み編むのはいつぶりかまったくわかりませんが、なにこれ、楽しい。

 

もともとこういう地味な単純作業が大好きな性分ということもあり、案外楽しみながら巻いてましたね。

 

で、夢中になってこれくらいの長さまでぎゅうぎゅうに編み込んだらこんな感じに

 

相変わらずこの机が汚いのはおいておいて。

ラインの端をしっかりと結んだら完了。

で、ここにかるくマニキュア用トップコートを塗ってあげました。

すると、このまま切った時にも途中でほどけなくなり作業がやりやすくなりましたよ。

ただし、やりすぎると柔軟性がなくなるので、あくまで作業中にほどけないようにするため。

スイミングフックを作る場合には接着剤でコーティングしないほうが良いですよ。

 

チヌ針に糸をまきつける

 

つづいてチヌ針に編み込んだPEラインを巻き付けます。

巻き付けた方はいたって普通。

しかし、今回はダイソーにあるこちらのアイテムでシングルフックを作っていきます。

 

ダイソーバイスを使ってフックを固定

そう、貧乏人のαトラウトはここもしっかりケチる。

なにかと専用の道具がないと作れないとハードルの高いシングルフック。

しかーし、ダイソーでうってる万力でもシングルフックは固定可能。

で、これをひっくり返したペン置きの上に固定。

これで糸を巻ける状態になりました。

で、問題の糸のまきつけです。

普通はボビン、そして糸巻き専用の道具をつかって巻いていくのですが。

 

今回はこちらで代用。

これは、釣り用のナス型オモリとワリビシ。

まきつけるラインにナス型オモリをつけ、その後ろに割りビシをかませることで手を離してもラインのテンションを保っていようという魂胆。

 

 

で、何を巻いているのかというと、これも実はPEライン。

強度は抜群ですからね、相当あまってるので。

それに全部PEで作ったら強度相当強そうじゃないですか。

 

こうやってまずは針の上からグルグルと巻いてみる

うお、難しい。

さきほど編んだPEラインを装着。

って、これも難しい。

きれいに上に置いて巻くのに手間取るーーー。

ちなみに、端はライターであぶって固めてあります。

これがスッポ抜け対策になるんじゃないの?とか思ってますけど、仕上がりが怖い。

で、それを折り返して再びまきまき。

ううん?こんな感じでいいのかな?

折り返して再びまいたら5回はハーフピッチで締め上げ、ラストはハーフピッチで輪の中に3回くぐらせたもので締め上げてみる。

お、硬いぞこれは。

で、最後に上から接着剤をつけてあげれば完成。

さて、試しに作ってみたシングルフックはこんな感じになりましたよ。

 

うん、これはね、うん

 

 

不細工

 

 

なにこれやばい、凄い不細工じゃんやばい。

とりあえず見た目が最悪。

なんか無人島でサバイバル中に作った釣り針っぽい。

そこで黒いマジックでぬりぬりしてみることに

 

はい、全部黒塗りに変更。

これでちょっとはマシになったかもしれませんがね、もうこれフライじゃないかってフォルム。虫っぽい。たしかにそれはいいんだけど狙ったのとは違うしいくら化粧したって不細工は不細工。

 

でも、強度は抜群ぽい。

PEラインと接着剤ドバ塗りでそうとうガッチガチ。

ためしにフックとアイを両方ペンチでもって引っ張ってみた。

 

「グギギイギギグギギギギッギ!!」

 

とかいつかのはだしのゲンみたいな声出していると、ついに針のほうがグニャリ。

 

アイのほうは異常無しで、まったく微動だにもしない。

どうやら見てくれば不細工だけど、さすがのPE9号レベルということで強度は完璧のようです。

まずはルアーに付けてみた

とりあえず自作のスプーンに装着してみた。

使えないことはなさそうだけどね、市販品にくらべたらなんという不細工さ。

自作ルアーだからいいものの、これが市販のスプーンにくっついてたら不細工さがやばい。北川景子の隣に森三中並べるような感じ。もうやめたげて。

 

使えないことはなさそうなんですけど、いかんせんやはり見た目がダメですね。

これはエキポジ使ってコーティングしてあげるとか、もっとスリムな形に作ってあげるとか。

あと、いっそのことフェザーフックにしちゃうとか。

あ、いいねフェザーフック。

僕そんな作ったことないから、フェザーカスタム本格的にやってみたかったしね。

 

とりあえず強度抜群なのはわかったけど

うん、とりあえず余ったPEを使えば強度抜群なのができるのはわかりました。

でもねぇ、もう見た目がねぇ。

とりあえず練習で巻いて巻いて、ついに手巻きPEシングルフックの作り方がわかってきたら詳細なレポートにまとめたいと思います。

 

で、このPEラインシングルフックは、今度は9号のチヌ針で対モンスター用ので作ってみようと思います。

 

がんばれαトラウト、モンスターを釣るその日まで!

コメント