はいどうもαトラウトです。
今回はクランクベイトを使ったカスタムのご紹介です。
近頃、ルアーのテール部分を浮かせるようなカスタムを考えておりました。
というのも、どうやらこの付近のトラウトたち、スジエビやザリガニやらを捕食しているようなんです。
ついでにいうと、この付近にはには雷魚、ナマズなども存在しており、そいつらもエビをメインに餌にしている様子。
ほうほう、それならボトム付近を狙えるエビ系ルアーが欲しいなと思いはじめたわけです。
しかしαトラウト、案の定金がない。
ニューリール購入のために資金不足となっているため、エビ系ルアーは諦める。
わけがない。
わたくし、伊達にスラム系コスパブログをやっているわけではありません。飢え、渇きこそが良きる証。貧しさに負ける?何をおっしゃる。貧しさこそ僕にアイディアを授けるのです。
というわけで、ボトムを狙えるエビ系ルアーと、フックが浮くカスタムについて詳しく解説します。
クランクベイトのお尻を浮かせてフックも浮かせる
はい、こちらみなさまご存知のダイソークランクです。
ちなみにこいつ、一個50円で売っていたので買ったのですが使いどころがまるでない。
しかし、サイズが小さいクランクベイトということから、フロントのリップ下部に板鉛をはり、ボトムでお尻をうかせるエビ系ルアーに変貌させました。
ウェイトはこの程度ですが、ボトムにフォールしたあと、ボトムをずるずると引きずったり、ジャークでブルブルと逃げさせたりしてエビのようにアクションさせるのが目的です。
この手のカスタムで有名なのは、ラパラを使ったMリグですね。
が、このルアーに限らず、ボトムでお尻を浮かせるタイプのルアーの弱点となっているのが、テールフックの位置です。
水中でテールを浮かせると、そのままだとフックが下がったままで、フッキングしにくい位置にきてしまいます。
ということで、このフックを水中でほどよい位置に浮かせたい。
で、考えたのがこちらのカスタムです。
テールフックに切った輪ゴムを絡ませる
はい、こんな感じで切った輪ゴムを絡ませてみました。
こうしてグルグルしてますが、とくに結んではいません。
ゴムの摩擦で固定されている状態となっていますが、そう簡単に抜けません。
で、こうやってゴムの端をちょっと残しておくと、エビの触覚ぽいかなと。
べつに切ってしまっても良いんですけどね。
この輪ゴムのおかげで、フックは半固定状態になってます。
自分の好きな位置でフックを固定できるので、こうやってお尻をうかせた状態でも、フッキングしやすい位置にテールフックを浮かせておくことができます。
さらに、ゴムで半固定しているので、少し強くフックを押すと簡単にまがります。
つまり、フックに掛かった魚が暴れてもフックアウトしにくい仕上がりになってるわけです。
テールフックのエビ防止カスタムにもおすすめ
ちなみに、この浮かせるカスタムは、テールフックを半固定する仕組みなので糸がらみ(エビる)を防ぐためにも効果があります。
テールのかなり可動してくれるので、フックを固定した場合にフックアウトしてしまう可能性も下がります。
しかも輪ゴムでできますから、まじで激安です。
この汎用性が高いコスパカスタムは、べつにクランクベイトで使わなくても、フローティング系のミノー、ついでにエビりやすいメタルバイブにも有効かもしれませんよ。
コメント