遅れながらダイソーから発売されているスプーンを渓流で使ってきたレビュー記事です。
ちなみにこのスプーン、使ってみた感想を早々に述べると以下の通り。
【ダイソースプンのレビュー結論】
・1.8gはおすすめ(小さいやつは使いどころ不明)
・渓流では良く動き浮きにくい優秀スプーン
・スピニングタックルなら飛距離も文句なし
・フック交換必須
・管理釣り場では使いにくそう
といった感じで、これは早いところ2g以上のモデルを出して欲しいと願ってます。
ダイソーから待望のトラウト用スプーンが出ていた
なんだかすっかり知らない内にダイソーから販売されていたトラウト用のスプーン
サイズからして、おそらく管理釣り場向けに作られたスプーンですね。
いやー、個人的についに待望のルアーがダイソーから出てきたな感があるというか。
以前からネットで「ダイソーはスプーン作ってよ!」と言い続けてきた甲斐がありました。ダイソーさんエゴサお疲れさまです!
重量は2種類あり、1.8gと1gの2パターン。
カラーはからし×しるばーの他、オリーブ×ゴールドの2種類。
といっても、カラーは後で塗りなおす人が大半なんで、重要なのはゴールドかシルバーのどちらを選ぶのか?って所でしょうね。
ただ、渓流用としては重要が軽いので、基本は小さな里川とか、小渓流で使うことになりそうです。
ダイソースプーンの特徴
ダイソースプーンの特徴は、止水だとちょっと動きが鈍いと感じるのに、渓流でつかったら良く動く!となっちゃう所です。
おそらく管理釣り場で使うと「もうちょっと動かないかな」というレスポンスになるはず。
一方で、浮き上がり難く暴れないアクションは流れのある場所で使うのに向いている。
渓流でのトラウトに限らず、小さな川の小物釣りで効果を発揮してくれる他、海のライトゲームなんかでもコッチのほうが良いです。
ダイソースプーンで実釣
ダイソースプーンを渓流で使ってきました。
動画を見てもらえれば、ああこれ小さい子いっぱい釣れるやつだ・・・ってのはわかるかと思います。
使っているのは鱒レンジャーにスピニング。
この重量を釣り場で使うなら、スピニングタックルが一番良いです。
使ってみた感想
後で0.8gも投げてみましたが、はあまり使える印象はなく、やっぱり1.8gが使いやすい。
小物釣りならコレで十分なほどの釣果が出せるので、小さいスプーンで近所の魚を釣りに行くひとにおすすめ。
あと、淡水系ならハヤとかウグイとか釣るのに良さそうですね。北海道ハヤいないですけど(昔はハヤ釣りを本州でやってた)
中華系の安いスプーンを大量に買うのも良いですが、100均で手軽に変えて、なおかつちゃんと動くスプーンが出てきたのは有難い。
マイクロスプーンで釣りがしたいなら、まずはダイソースプーンからってのは全然アリです
コメント