渓流でスピナーベイト投げたらメチャクチャ釣れた話

ブレード系
スポンサーリンク

今回は予想外にも渓流でスピナーベイトでヤマメを釣っていた話ですよ。

渓流で使うルアーは、他の釣りに比べてかなり限られたものになります。

ミノー、スピナー、スプーンが基本であり、それ以外のルアーというのは渓流で使うイメージはまったくありません。

しかし、渓流もやり続けていれば、誰もが思うことがある。

なんか、もっと色んなルアーを使ってみたいという欲望が

というわけで、先日渓流で100gのメタルジグを投げたら2mのヤマメが釣れたαトラウトです。はい大嘘です。

そんなもん渓流で投げるのはクマが出てきた時だけだし、そもそも渓流ロッドじゃ投げれません。

でもね?

もうそんな狂ったことをしてしまう位、時折思うことがある。

渓流ルアー、ちょっとマンネリしちゃう時があるじゃないかと。

いつだってミノーを投げてトゥイッチしてると、もう飽きちゃうことあがる。

巻きたい!もうたまにはガンガン巻きの釣りをしてみたい!

スプーンとか、スピナーじゃなくて、もっとマジな巻物を巻いてみたい!

というわけで、なぜか渓流で巻物の代表格、スピナーベイトをぶん投げてしあったお話です。

スポンサーリンク

スピナーベイトで釣るつもりが最初はミノー投げてた

その日出向いた渓流は、ボッサボサの川。

今年は殆ど訪れて居なかったポイントですが、毎年やけにヤマメがいるのでトップウォーターを投げて色々と釣りをしていた場所でした。

しかし今年は一度も訪れることなく夏を迎えてしまった。

じゃぁそろそろ釣りに行ってみるかとスピナーベイトをタックルボックスに入れて朝方に入渓。

けれど、気が付くとミノーをラインの先に結んでいる。

もう怖い、渓流アングラーの自分が怖い。

ああ今日はスピナーベイトを投げようと思っていたのに、気が付いたらシンキングの45㎜を結んでいる。

そしてフリップで張り出した草はの隙間にミノーを投げ入れ、そこからトゥイッチ。

もうこれをやれば釣れる。

そうに決まっているという定番の攻め方に、ついつい逃げてしまう僕。

そうさ、ミノーを投げてトゥイッチさえすれば、誰だって釣れるのが渓流なんだ。

と思ったら、これが全然釣れないんだな。

ミノーで攻めても全然釣れずスピナーベイトにチェンジしたら

ミノーをトゥイッチしとけば渓流魚は釣れる。

そう思っているのは僕だけじゃないはず。

なんせ、どこで、誰を見ようが、みんなミノーを投げてトゥイッチをしてるんだから、とりあえずソレをやっときゃ釣れるにきまっている。

しかし、この日はまったく違いました。

ぶっちゃけ、ミノーを投げても全然ダメだった。

いやもうね?本当にこんな事があるのか?っていう位に釣れませんでしたね。

それこそ普通のシンキングじゃなく、ヘビーシンキングも投げたし、フローティングも投げたし、ドクターミノーのジョイントだって投げました。ラパラも投げた。スカジットデザインズも投げた、アンリパも投げた。

けど、一匹も釣れない。

釣れたのはグイウーパイセン一匹だけ。

しかも、ただの落ちパクですよ。

僕「マジで何なのコレ・・・もう怖いわ・・・」

とミノーで一匹も釣れないことに恐怖すら沸いてましたね。

なんせ、このポイントは魚が居ない訳じゃないんですよ。

むしろヤマメに関しては密度は凄まじい位だし、ニジマスだって少しは居る。ウグイだって山ほど出てくる。

だから今まで一度だってボウズは無い、とくに夏場は信じられないくらい魚がルアーにアタックしてくるのが当たり前だったんですよ。

それが、ウグイですらバイトが見られないなんて、まったく予想してませんって。

で、折り返し地点までやってきてもノーヒット。

ウソだろ・・・こんなことあるのかよ・・・

と、最後に絶対釣れると信じて投げてたドクターミノーのジョイントを引きずりながら、とぼとぼと渓流を逆戻りしていきました。

そこで、ようやく僕はルアーケースからスピナーベイトを取り出したんですよ。ラッキークラフトのエリアスをね。

まぁ、最初は釣れるわけ無いだろうと思ってましたよ。

だって散々ミノーで攻めても出てこないんだから、これは水温が高すぎるにきまってる。もう餌なんて食う気ゼロの状態ですよ。

そこにきて、渓流用でもない小型スピナーベイトを投げても、そりゃ釣れるわけないだろう。

とか思いつつ、釣れないことでようやく「渓流=ミノの連続トゥイッチ」という洗脳から解放されたんでしょう。なんの考えもなくスピナーベイトを結んでキャストです。

にしても、スピニングでスピナーベイト投げるなんて人生初。

それくらい軽いスピナーベイトを投げるのも初。

着水後、ブレードが立ち上がり、結構良い抵抗が伝わってくる。

さすがにスピナーと違って巻いてる感じがあるなーと思ったら。

いきなり釣れたんだな

いや、本当にいきなり。

動きを確かめようとした、もうその瞬間、さっきまで散々ミノーで攻め散らかした場所から、バーンとヤマメが出てきて、スピナーベイトに突進してきたんです。

スピナーベイト無双のはじまり

そこからはもう無茶苦茶でしたよ。

散々ミノーを投げてウグイ一匹出てこなかったボサ川。

なのに、帰り道にスピナーベイトを投げて歩くだけで、ぼこぼこヤマメが出てくるんですよ。

もう自分でもウソだろと思うレベルでしたね。

だって、普通思うじゃないですか。

渓流で、スピナーベイトを投げて、そんなボコボコ魚が釣れるなんてあり得ないって。

しかも散々攻めたポイントなのに、3投に一匹レベルで魚が出てくる。

でね、さらにいつもと違うのが。

もう釣れるたびに爆笑しちゃうんですよ。

もうボウズだと思っていた帰り道だっていうのもあるし、スピナーベイトを投げているっていうのもある。

けど、なにより狂ったようにヤマメが釣れるから、もう笑うしかなかった。

僕「いやおかしいって!wwwwいやいやwwww」

てな具合で、まじで釣れすぎました。

正直に言って、最初っから投げていればもっと釣れたと思うんですが、帰り道、しかもわずかな間で10匹近くのヤマメがバイトしてきたわけで、もうお腹いっぱいですよ。

渓流でスピナーベイトを使った感想

渓流でスピナーベイト。

結構アリを通り越して滅茶苦茶釣れちゃって、完全に僕も予想外の結果でした。なにあれ。

とりあえず釣れるのは間違いないし、スピナーと役割は一緒で、ミノーで出ない時にでも魚を引きずりだしてくるって感じ。

ただ、アピール力と魚の引きずり出し方のエゲツナサはブレードの大きいスピナーベイトの方が断然上。

もう何やっても出てこない時にコレをなげると、嘘みたいにボトムから魚が水面に飛び出してくる感じですね。

あと、この後も使ってみた結果、濁りもかなり強いことが判明。ただしウグイも滅茶苦茶釣れます。

使い方としては動画でも説明しましたが、ボトムを引いてくるようなタイプじゃありません。

それをやると、ブレードの部分にバイトが手中してしまうんで、ボトム狙うならスピナー投げたほうが良いですね。

このルアーの場合、とにかくアピールが強いんで、水面付近を引くのがおすすめ。

ボトムに付いてようがお構いなしにトラウトを引きずり出してくるし、下から突き上げる分フッキング率も高まります。

ちなみに今回はスプーン用に使う地獄張りセッティングで挑みましたが、シングルフックでもよさそうでした。

面白くてクセになる渓流スピナーベイト

てなわけで渓流でスピナーベイトで釣った話でした。

僕が使ったのは頂き物のスピナーベイトで、ラッキークラフトのエリアスというモデルです。

で、僕が渓流でスピナーベイトで釣れたと言ったら、他にもいろんな小型スピナーベイトがあることを色々教えてもらいました。

で、確かに色々あるなーと思ったんですが、僕が使った感じだと、エリアスみたいにフック部分が交換できるタイプが一番良いですね。

なんせヤマメって結構首を振るし、イワナはローリングするし、渓流で使うならフック部分が動いてくれるほうがバラしにくいと感じました。

あと、小型魚のフックサイズは結構シビアなんで、ターゲットにあわせて好みのフックに変えれるほうが良いかも。管理釣り場で使うためにバーブレスにしたり簡単にできますから。

なので、エリアス以外なら、ティムコのネクロマンサーなんかが良いと感じました。

あと、なぜかAmazonにエリアスそっくりの小型スピナーがありましたね。これも釣れるかもしれませんよ。

とは言っても、まだ2回位しか使ってないんで、何がどう良いのか良くわからないし、僕もこれから開拓していく新しいパターンです。

なんで、興味ある人は小型スピナーベイトを使って釣りをしてみて、ぜひ僕に教えてください。お願いします。

コメント

  1. ばんぱく より:

    ここまで活用してくれれば贈ったかいがあったというもの。ヨカヨカ