シュガーミノースリム(SUGAR MINNOW SLIM)のレビュー&インプレ記事になります。
今回は釣り場に行って、シュガーミノースリムがはまった瞬間に遭遇したわけで
このルアーのレビューもまだだったし、いっそのこと一つの記事にしてしまおうという魂胆。
久々の良型連発回です。
今回の主役はシュガーミノースリム
シュガーミノースリムは知名度も高いですし、使っている人も多い。
とはいいつつも、DDパニッシュと共に若干エリア用ミノーになっちゃった感も否めないですが。こいつは今でも現役のストリーマー。
今回はたぶんシュガーミノーにしては珍しく、小さな渓流で大活躍していたので、その様子を御覧頂こうかと思います。
豪雨後の渓流は恐ろしいほどの低活性だった
日本全土を襲ったとんでもない豪雨。
その雨が明けたわずかな隙間をぬり、朝方釣りに行ってきました。
それにしても酷い雨だったわけで、旭川方面は石狩川が氾濫。
ついでに雨竜川まで氾濫しちゃって、この天塩川水系が氾濫しなかったのは奇跡みたいなもんです。
しかし、すぐに台風が再び日本に接近。
七月だっていうのに雨ばかりで、まったく釣りに行くチャンスが無いわけですが。わたくしはとりあえず出かけることに。
なので、川が荒れてる辺りの方には、ぜひド底辺アングラーの釣りでも見てなごんでほしいものです。
そして、「こいつでも釣れるんだから」という感じで、川が落ち着いたら釣りにでかけてください。。
とりあえずリュウキを投げていたんですが
まず河川に到着後、気が付いたのは魚がびっくりするくらい低活性だったことです。
水量は上流部分のダムで調整されて濁流ではなかったんですが、濁りが残っているまま。
それが原因なのか、朝方いつも見るライズを一つも目にしません。
そこで、水面は意識していないんだろうと、リュウキ50sをキャストして、できるだけボトムを意識して釣ることに。
が、しかし手ごたえがない。
反応は確かにあるんですが、チェイスしてきても、手前でヒューっと戻ってしまう。
完全に活性が低い.
やる気とかもう全然ない。
週末に二日酔いになった僕より無気力。
これはさすがに来るのが早すぎたのか・・・
本来はアイビーラインのフェイスを使おうと思ったんですけど、どうもこの日は虫を捕食するような気配がない。とうか、餌食べる気があんまりないっぽい。
豪雨のあとで疲れてしまっているのか?
何がどうしてなのかわかりませんが、とにかく活性が悪いっていうことで、例のあのルアーを使ってみることにしました。
シュガーミノーは活性低いトラウトに効くらしい
個人的には都市伝説の部類に入ってるんですが、どうやらシュガーミノーは活性が低い時に効くとかなんとか。
そのローリングアクションとスリムなボディが、食い気の無いトラウトのリアクションバイトを思わず誘うという逸話を聞いてまして。
で、ここ最近あまり出番も無かったし?なんかレビューとかも一切してなかったし?
とりあえず眉唾ってことで、7㎝のシュガーミノースリムをセットしてキャストしてみることにしたのです。
シュガーミノーにチェンジして一投目
シュガーミノーに変えて一投目。
とりあえず少しだけ水深がある場所にアップで投げ入れ、そのまま軽くジャーク。
潜航して浮き上がり、再び潜航しようとした瞬間に、突然竿先が重くなります。
なんだなんだと、とりあえず合わせてみる。
これで根掛だったら外れなくなるかもな・・・とか思っていると、竿先がいきなり暴れはじめたわけで。
しかも、かなりパワーがある。
なんだか知らないけれど、さっきまでリュウキを投げ入れていた場所に妙な大物が潜んでいたらしいです。
で、引き寄せようとしたらそのまま一気に川を下られてしまいました。
下手なファイトで魚をコントロールするというより、完全に振り回された僕。
「もうやめない?もう帰らない?」
と、買い物に付き合わされている可哀そうな夫感を出しつつ、ひたすらに走って後を追い、ようやく走ることに飽きた彼女、もといニジマスノメスに追いついたところで、後ろから勢いよく救い上げランディングです。
ちなみにサイズは45㎝位。
みごとな体格の良型ニジマスさんです。
やっぱりこの日は偶然活性が低かったんでしょうか、普段は餌を大量に食ってるみたいです。
で、今回はシュガーミノースリムのベリーフックをがっちり咥えてましたから、突き上げるように食ったんでしょう。たぶんボトムに張り付いてたんでしょう。さすがは最強のマッチザビト・ミノーです。
にしてもなんでこんな活性が低いのか?
川が荒れて、大型のやつらは警戒心が高くなり、ボトムのほうでじっとしているのかもしれません。
そこに、上からシュガーミノーがやってきたのをバクっと言ったんでしょう。
シンキングミノーのリュウキでは動きが速すぎて追いきれなかったし、そもそもレンジが違ったんでようかね。
別のポイントでもシュガーミノーを投げてみたら
つづいて、また一つ奥にある少し深くなった部分の流心にシュガーミノースリムをキャスト。
で、これがまた一投目でバイト。
着水後、さっきと同じパターンでジャーク→ストップ→ジャークの瞬間にガツンと大きな当たり。今度は咥えたあと思いきり首をふったんでしょうね。
ていうか、さっきより手ごたえが凄い。
なんか知らないけど滅茶苦茶重い。
さっきのが吉野家の大盛牛丼っていうなら、こっちはそこにネギ抱くツユダクの玉のせ。
つまり
ラインの先から相当のカロリーを感じる。
「こいつ、良いもの食いやがって!」
と、普段から貧しい料理しか食っていないαトラウトの非力な腕が痛みを覚えはじめます。
で、今回は前回と逆。
ひたすら川上へと走ろうとする。
そっちに行かれると、張り出した枝とか流木があるからホントウにやめてほしい。
しかし止まらない。何度も突っ込もうとする。
さらにこいつ、物凄い体力がある。
さっきからまるで衰えしらずで遡上モードになっちゃっていて、一向に浮かない。
しかし、さすがに辛抱できなかたのか、なんどかやりとりをすると、ススーっと下流側に頭を向ける。
そこですかさずネットを出してあげると、半ばオート気味にネットイン。
足場が悪かったり、やたら体力があるやつだったので手こずりましたが、サイズはだいたい51cm。
かなり良い体格で、こいつも良い餌食ってんでしょうね。サイズよりもはるかにパワフルな初夏の50upレインボーさんです。
シュガーミノースリムはタフなコンディションに強かった
こんな感じで、今朝の釣りはシュガーミノースリムが大活躍でした。
噂に聞いていたタフコンディション時の強さは嘘ではなくマジですね。
この7㎝のミノーよりも小さいルアーを通してもダメなのに、シュガーミノーを泳がしたらとたんに食ってくるんですから驚きです。
シュガーミノースリムとは?
シュガーミノースリムはバスディ(Bassday)が発売したリアルベイト志向のミノーです。
特徴的な細身のフォルムから繰り出されるアクションはとてつもなくタイトで、殆どローリングが主体。
しかし、動きが地味でも動き出しはとても早く、スローリトリーブでもキレイに泳ぎ切る性能が魅力。
水切り性能も高くて、直ダウンでも破綻せずにしっかりと泳ぎ切ってくれます。
漂わせるだけで釣れると言われる脅威のマッチザベイト
この細身のボディは魚がとても好きな形。
やせ細り、弱った魚を演出するのが得意で、このマッチ棒みたいなスリムさがやせ細ったベイトを演出しています。
メーカー曰く「漂わせるだけで食う」というのが売り文句
実際漂わせるだけで食わせた経験はクリックホッパーしかないんですけど、このリアルなミノーなら浮かせているだけで食ってくる可能性も高いですね。
スローからファストまで対応しきる絶妙リップ
細身のボディから突き出したリップは浅く、なおかつ水の抵抗を逃がしやすいに設計されています。
このリップと水の抵抗を受けにくい細いボディのおかげで、引き抵抗がとても軽く流れの中でとても使いやすいです。
しかもスローリトリーブでもアクションがしっかりでる。
ダウンだけでなく僕のようにアップクロスでも十分使い物になりますし、普通のフローティングミノーよりも潜航深度が深いので、中層付近をスローに狙うのにとても適してますね。
おすすめのアクション
シュガーミノーはナチュラルかつアピール力の高いローリング系のアクションが魅力ですね。
この動きを生かしつつ、弱った魚だと思わせ、警戒心が高い良型トラウトの口を使わせるように動かすのがコツです。
やわらかくジャーキング
今回の僕のヒットパターンはとてもやわらかーいジャーキングでした
どれくらい柔らかいのかっていうと、川の流れよりも僅かに早く竿を動かしている感じ。
で、ストップもしっかり入れて、再び同じ動きを繰り返すかどうかって所で魚が飛び掛かってきました。
この動きは、流れに負けて下流へと流れていく魚に似ているんでしょうね。
弱った魚がヒョロヒョロと泳いでいるイメージで動かしつつ、しっかりとレンジだけはキープするのが良い感じです。
トゥイッチにも好反応
今回は試しませんでしたが、トゥイッチ時のダートアクションもかなり良いですね。
細く長いボディが水中で「ヒュイ」っという感じで動くのはなんとも怪しげ。
魚に対するアピーる力は高いけれど、それでも元気の無さそうなヒョロっとした細いシルエットと力の無いアクション。
これが、攻撃的な魚に対して「調子に乗ってる弱いやつ」という錯覚を与えるのでしょう。自信満々で縄張りを守ろうと襲ってくるやつが多いです。
左右へのダートアクション
トゥイッチよりも遅く、強くロッドを弾いてあげると左右へ大きくダートします。
トゥイッチよりもパニックになった魚を演出する方法であり、完全に捕食者から逃げ惑うベイトを演出できます。
流れの中でこの動きを出すのは難しいですが、止水域では多様するテクニックかも。
とくにベイトが追われているような時には、この動きが完全なマッチザベイトを作り上げてくれます。
MZ-19重心移動内蔵により案外キャスティング性能が高い。
新型のシュガーミノースリムにはMZ-19重心移動装置がそなわってます
この重心移動がかなり効果的。
細身のフローティングミノーにも関わらず、それなりの飛距離が稼げます。
僕みたいに渓流で使ったり、防波堤で足場を狙う、もしくは管理釣り場で使うぶんにはそれほど飛距離は問題になりません。
シュガーミノースリムのスペック
シュガーミノースリムのスペックについて。
ボディサイズは全4種類で、最低55㎜から最大120㎜までターゲットに合わせた選択が可能です。
シュガーミノースリム 55F
エリアから小渓流まで使える55F。
小型のトラウトをはじめ、小渓流にいる魚にはとても効果的です。
エリアでもこのサイズは重宝します。
全長: 55mm
重量: 2.3g
フック: #12
シュガーミノースリム 70F
こちらが僕が使っているシュガーミノースリムです。
良型のイワナ、ヤマメ、ニジマスを釣るのに最適なサイズ
僕も今回は見事シュガーミノーでニジマスを釣ったわけですし、小物は弾いて、大型のトラウトだけ狙うのに凄く便利。
あとメバリングでも良く使われてますよね。なんか必殺パターンっぽいですよ。
【スペック】
全長:7cm
重量: 3.5g
フック: #10
シュガーミノースリム 95F
少し大きくなった95f ですが、こちらはさらなる大物用。
あと、ソルトゲームでもこのサイズが良く使われていますね。
アピール力が強く、少し大きなベイトを食っているような魚に有効です。
【スペック】
全長:9.5cm
重量: 6.3g
フック: #8 3本
シュガーミノースリム 120F
12cmはシュガーミノースリム最大サイズ。
多少飛距離が必要で、なおかつ相手が80cmレベルの大型魚に有効。
シーバスや大型のレイクトラウト。北海道ならイトウなんかがメインターゲットになります。
【スペック】
全長: 12cm
重量: 9.0g
フック: #6 3本
シュガーミノースリムは今後も良型狙いに使い倒したい
やっぱり良い思いをしたルアーって、どうしても使いたくなりますよね。
僕も今回、シュガーミノースリムで立て続けに良型ニジマスをゲットできたので、今後の使用頻度は高くなりそうです。
特にスレていたり、活性が低くてボトム付近にいるような時にはかなり活躍してくれそう。
フローティングの割には重心移動システムのおかげで、キャストアビリティもそう悪くないっってところもいいですね。
小さいのはいらないから、良型だけを狙いすましたい時にはコノルアーは大活躍してくれそうです。
コメント