今回はメジャークラフトから販売されているトラパラ(TPS)を使ったインプレとレビュー記事です。
ついに雪が降り始めた道北地方は、すっかり冬の装い。
こう寒くなると、まぁ釣りにいくのが面倒になりますね。
もう寒いし、コタツに入ってたいし、朝起きても吹雪いてるし。
釣り?いかないかないよーえー?こんな寒いのに釣りとかもう頭おかしいでしょ
もうそんなことより仕事だよ仕事。
人生なんて働いて寝て働いて寝ての繰り返しで金を集めて使って死んで終わり。
そういうシンプルさこそ大事なんだから、余計なこと考えちゃだめ。
とか言いながら真剣画面を睨んでいた矢先、玄関のチャイムがなりました。
なんだよもう、人がせっかく仕事するふりしてジョジョを見てたのに
しかもようやくセックス・ピストルズが出てきたっていうのに
こんな良いシーンで玄関に呼び出すなんて
ああ寒い、ほんとうに冬はいやだ。
で、悲しい気持ちになり箱を開けると、そこにあったのはロッド。
そう、頼んだまま忘れかけていたトラパラだったのです。
トラパラが家に届いた
オタク男子の激しい差別を受けつつ手に入れたトラパラ。
まぁ新品じゃなくて中古なんですがね、ほぼ新品みたいなもんですよ。
ここでいったんジョジョを止め、じっくりとロッドを観察することにしました。
ここ最近鱒レンジャーばかり使っていた僕ですが、やはり鱒レンジャーでも厳しいエリアがあると感じておりました。
いや、そもそも鱒レンジャー自体ロッドとして厳しい。
むしろ好んでそういうヤバい釣りをしてる感も否めないし
さっき運送屋のお姉さんにののしられたの、ちょっと嬉しかったし
なんか自分、本当はマゾなんじゃないのか?
そんな性の倒錯に気が付いたオッサンの話はあとで5万文字位で説明したいんで覚悟してもらって
とにかくです。
さすがに5ftだけじゃ厳しい。
という悩みがずっとあったんですね。
僕自身今年は小渓流ばかり釣りまくってたんで、5ftでもよかったんですが。
もっと広いフィールドでの釣りだと、やっぱり長さが足りない。
あと硬さも足りないし、10g以上のルアー放りたい場所もあるわけで。
湖だとか、本流だとかで使えるロッドが欲しかったわけですよ。
でもね、仕事するふりしてジョジョの奇妙な冒険みているじゃないですか?
もうお金ないよね。
むしろお金なくていいから休みたい位疲れてたよね。
てな感じなんですが、金に関しては元々ない。
だから、できるだけ安いのが良い。
だけど本流でモンスター相手にしても大丈夫そうなやつが良い
とかなんとかボヤキながらネットを見てるうちに
「こりゃぁトラパラしかねぇな」
と確信してポチったわけですね。
メジャークラフトとはトラパラとは?
トラパラとは、メジャークラフトから販売されているトラウト用のエントリーモデルシリーズ。
ソルト用のソルパラ、トラウト用のトラパラはメジャークラフトでも人気のロッド達。
とくに初心者なんかにおススメってことで、結構使っている人も多いアイテムですね。
最大の特徴は、なんといっても値段。
結構しっかりとした作りのロッドなのに、実売7000円レベル。
安いのにかなり使えるロッドということで狙っておりましたよ。
買ったのはネイティブモデルの702MLX
僕が買ったのはネイティブモデルの702MLXというモデルです。
こちらは湖や本流河川でのミノーイングや湖でのスプーニングに適したモデル。
使い勝手がかなり良いモデルで、これ一本で広いエリアは大抵攻められます。
適合ルアーウェイトは5~15g
適合ラインは4~10lbとなっています。
僕はこいつに8~10lbのナイロンを合わせるつもりです。
トラパラを持った感じは結構普通に良い感じ
ロッドを持った感じは、かなり普通に良い感じですね。
結構ロッドも軽いし、グリップも悪くない。
太さもトラウトらしく細めのコルクで、結構握りやすいです。
ロッドのカラーも薄い茶色で、トラウトらしさがにじみ出てます。
全体的にかなりスッキリしていて、実質剛健な感じ。
北海道のフィールドで使っても結構違和感ないですね。
ガイドはFUJIで丁寧な仕上げ
ガイドはもちろんFUJI製品。
SICなどではありませんから、PEを使うときにはトップガイドが邪魔しそう。
ただ、トップガイドの巻き方と接着剤のつけかたが、なんか絶妙にライントラブルを減らす位置にある。
ううん、なんて綺麗に仕上げてあるんだ。
こういう細かい仕事、僕は見逃しませんよ。
恐らく、この突起の無さでライントラブルは結構減るかも。
おそらくPEでもギリギリいけるんじゃないかな。
アクションはファーストテーパー
トラパラはMHX以下のすべてのアクションがファーストテーパーとなってます。
やっぱりネイティブトラウト狙うなら、ファーストテーパーが一番使いやすいですしね。
特にミノーイングするならFじゃなきゃ難しすぎる。
キャストもビシっと決まりやすいアクションです。
トラパラでまずは本流を攻めてみた
安いのにかなりしっかりした作りで、これで7000円代ならかなりお得な買い物かもしれない
と、購入したトラパラの作りを観察していると、やっぱり釣りに行きたくなってしまいました。
さっきまでの面倒臭い気分はどこへ行ったのか。
やっぱりアングラーはロッドを手にすると、どんな状況でも釣りをしたくなる生き物らしい。
とりあえず吹雪が収まるだろう昼頃を狙い、1時間ほど近くの本流で竿を振ることにしました。
リールとラインも安くすませた
トラパラを使うにあたり、僕は以前購入したまま温存しておいたカストキングのスピニングを使うことにしました。
このリールはかなり軽くて、振っていても疲れにくい。
ドラグ性能は若干難ありなんですが、ナイロンでの釣りは結構ふつうにこなすのも良い。
あと、値段が安い割に耐久性が高いので、かなり苛酷に使っても大丈夫。
氷点下に突入した北海道の冬も乗り切ってくれると信じています。
ラインは2号(8lb)を使用。
こちらもダイワの激安ジャストロンですが、ピンクってなんかエロいな。
という理由だけで購入したものの、PEばかり使っていたせいで余っていたのを巻いてみました。
これから冬になると、PEは凍ってダメになりますしね。
どんなものかと巻いてみたけど、結構見た目はいいですね、ピンク良いよピンク。
本流に到着
ラインシステムを組み、今度は真面目に仕事をして昼食を食べ終えたあと、予想通り天候が回復。
計画通り!ここで行くしかない!
と、自主的昼休みとして1時間を作り、家から程ちかい本流へと向かいました。
そのポイントは秋に一度訪れたものの、岸際の鮭達が半端ではなく、ニジマス一匹釣って退散した場所。
前は30分も釣りをせず鮭達の泳ぐ姿ばかり見ていたので、今回は1時間は粘りたい。
それに、せっかく買ったロッドってすぐに試したいしね。
キャスティングは普通に決まる
まずは10gのチヌークSを付けてキャスト練習。
7ftのロッドで、広いエリアで思い切り振り抜くのは久しぶりです。
「どっこい・・・ショー!」
と、絶妙にオッサン臭い掛け声とともにテイクバック&フォロースルー。
キャストフィールは至ってふつう。
投げていてふつうに気持ち良いって感じの普通。
いうなれば、食べなれたコンビニのお弁当みたいな。
いつもの例のアレって感じの普通さなんですが、しっかり腰があるよって感じ。
カーボンとグラスのハイブリッドなのかな?ってな感じで、投げやすいシナリ具合です。
グリップも細めに作られているので、投げ心地が気持ちい。
軽めのスピニングを使っているのもありますが、これなら疲れずに投げられそうです。
ロッドの感度も特に問題なし
キャスト後、チヌークSをリフト&フォールでドリフトさせ、ボトムを転がしていきます。
リフトした時の手ごたえや、障害物に当たった時の手ごたえなどもこれまた普通。
特別高感度ってわけでもないし、かといって悪くもない。
スプーンの巻き心地も良いし、リフトさせながら。
「うん、これこれ」
って言っちゃう感じ。
例えるなら、コンビニに売ってるおにぎりみたいな
別にふつうだし、特別美味しいってわけじゃないんだけど
小腹がすいているときに食べると、なんか美味しい例のあれ。
そんな安心感があるロッドですね。
トラパラはセイコーマートなのか
トラパラを一言で言うなら
もはやセイコーマート
使用感はいたって普通で、使いやすさも普通。
しかもお値段も安くて、むしろ安心しちゃう感じ。
これを北海道に住む人間が言い表すなら、もはやセイコーマート。
昨今はセブンとローソンの進撃に喘いでいますが、それでもやはり北海道といえばセイコーマート。
すでに水際が凍る極寒の中
トラパラを振ると風切り音すらどこか温かい。
いや、温かいどころじゃない。
ロッドを振るたびに次第に聞こえる「おにぎりあたためますか?」の声。
セコマだ
僕は今セコマを振って釣りをしているのか!
どうりでこの寒さの中でも凍えないはずだ。
見えるぞ、目の前にホットシェフが、カツ丼が、親子丼が!
寒さの中一匹も釣れない
そんな幻覚が見え始めたころ、僕はある事実に気が付きます。
そう、一匹も釣れていない。
このポイントに入ってすでに50分が経過しているにも関わらず、魚の姿をまったく見ていないのです。
これが冬の釣り。
現実は凍てつく川よりも冷たく、幾らロッドを振っても釣れる気配すらしない。
それどころかウェーディングしていた足が凍えはじめ、指先の感覚が無くなりはじめる。
すると、さっきよりも目の前のホットシェフが近づいてくる。
しかも美人の店員さんが、出来立てホヤホヤの大きなおにぎりを持って満面の笑みを僕に向けているのです。
おにぎり温めますか?
な・・・なんて暖かそうなおにぎり!
しかも、それをさらに温めるなんて!
ご一緒に中華まんはいかがですか?
さらに中華まん・・・すごい!湯気がでまくってる!
クラブカードをお持ちですか?
カード!そうだカードがない!くそう!車の中に置いてきた
でも欲しい、ああ寒い・・カードないけどください!
クラブカードをお持ちですか?
いや無いんですけどください!お金ならあります!
クラブカードをお持ちじゃないんですね?
ありません!でも良いんです!ポイントいらないんで今すぐ
なら死ねぇええええ!!!!
えええええええええええええええええ!!!
そこで僕は目を覚ましました。
恐らく、あまりの寒さにやられて幻覚を見ていたのでしょうし、最後にセコマ店員さんの狂気の接客が無ければ、そのまま眠って死ぬところだった。
一命をとりとめ、時間を見ると1時間以上経過していることに気が付き、急いで撤収。
しかし寒くて足がうまく動かない。
昨晩の仕事のせいか・・・
こんな所で眠気に襲われていたら、いくつ命があっても足りませんが、あのセコマ店員さんがいたから助かったでしょう。
となると
もしかして、あれはトラパラが見せた幻覚だったのでしょうか?
なにはともあれ、これが冬の厳しさってやつでしょう。
いくら新しいロッドにしようが、そう甘くない。
これは心して挑むべきだと意を決しつつ
次にセイコーマートに行く時は絶対にクラブカードを忘れないと固く胸に誓いました。怖い。
冬のダム湖でトラパラを投げる
あまりに釣れない冬の寒さに凍死寸前に追い込まれた僕。
かといって諦めるわけにはいきません。
その日の夜はできるだけ仕事を早めにやめ、ぐっすり睡眠。
翌朝暗いうちから動き出し、例のダム湖へと向かいました。
この時期、ダム湖に向かうのは初めてのこと。
もう魚はとっくにスレているだろうけれど、一体どんな状態なのか?
そんな不安の中、無事にダム湖に到着。
それにしても地獄のように寒い。
昨日の釣りなんか全然可愛いもので、朝方の寒さが半端じゃない。
もう限界無理お家帰る!と思って車に乗り込もうと思いましたが、とにかくここまで来たんだからとトラパラを握りしめ、雪を掻きながら湖畔へと降りていきました。
湖畔にキャストするも・・・
湖畔へと続く林の中を歩いていくと、暗がりの中に水面が見え始めました。
一件して、以前来た時よりも少し増水している。
そうか、この時期は水が増えるのかと水際に立ち、スミスのヘブン7gを結びます。
これだけ寒いと、さすがにお魚達の活性は低いだろうなぁ・・・
とぼやきつつ、一投目。
7gのスプーンでも気持ちいキャストフィールでヘブンが飛び、着水音・・・
のはずが、まったく聞こえない。
むしろなんか固いものに当たった感触。
え?対岸?そんな飛ぶルアーじゃないんだけど?
と思って巻いてみるも、まったく抵抗がない。
そのままグリグリと巻きくも一緒。
なんだ?一体どうしたのだ?
と混乱しているうちに、ラインの角度からルアーが足元まで迫ったことがわかる。
すると、遠くからズルズルズルズズルという奇妙な音がしたかと思えば
なぜかルアーが滑ってくるじゃありませんか。
氷の上を
・・・よし、帰るか
と僕が諦めるほど、湖はすっかり凍っていました。
これ、結構綺麗でしたよ。
湖に張りかけの氷ってすごい透明だし、ガラスみたい。
まぁ、この寒さですから無理もない
というか、本来ならとっくに凍っていたはずのダム湖。
こりゃあさすがに帰ろうかと踵を返した瞬間
肩に乗せていたトラパラから再び声が聞こえました。
湖、あたためますか?
もとい、トラパラの精霊!
どうやら寒さと氷で諦めた僕を助けてくれるようです。
え?あの、湖って温められるんですか?
はい!もちろんです
あ・・・お願いします
かしこまりました!
するとどうでしょう。
なんと、湖のインレット側の氷だけ見事に溶けているじゃありませんか!
これがトラパラの力。
セイコーマートの力
北海道のコンビニは
何だって温められるんですよ!!
それではお会計1000万円になります
トラパラシール集めてますか?
トラパラシールより会計について話がある
そんな感じで最後はちょと揉めましたが、無事魚を釣れば無料にしてやるよとトラパラの精霊に笑顔で言われたので、頑張って釣っていくことにしましょう。
寒さに耐えながらトラパラを振り続ける
トラパラの精霊により、無事インレット側だけ溶けたダム湖。
しかし、だからといって釣れるわけではありません。
ヘブン7gをキャストし続けるが、いっこうにヒットはなし。
1か月前なら、すでに5匹はキャッチできている時間というのに、1時間以上投げても一匹も釣れません。
しかし、チャンスが訪れました。
インレットから少し離れた水面に、一瞬だけ魚が顔をのぞかせたのです。
しめた、活性の高いやつがいる!
そこへすかさずロングキャスト。
着水後、すぐさまトゥイッチを入れて誘うと、ロッドの先がしなる。
きたこれ、これきたトラパラ初入魂!
かと思いきや、すぐさまフックアウト。
浅い、なんていう掛かりの浅さ。
とんでもない甘噛みで弄ばれてしまいました。
魚的にも水面に顔はみせようが、ルアーをひったくる元気が無いみたい。
そこで、ちょっとアクションを変更
ただのスローリトリーブから、縦の動きを加えたリフト&フォールでリアクションバイトを狙います。
この動きは広範囲をチェックするのに向いてはいませんが、動きたがらない奴には絶対の効果があるはず。
そう信じて投げ続けると、フォールさせた瞬間にヒット。
トラパラがシナリ、ドラグがじわりと出る。
来たぁあ。ついにトラパラ入魂だぁーー!
良型のニジマスさんがヒット
釣り上げたのは良い型のニジマス。
色も綺麗に出ていて、冬のニジマスって感じが良いですね。
喰ったのはもちろん、スミスのヘブン7g。
やっぱり冬は縦の動きが効くようです。
トラパラのほうは、当たった時の感度はさほどですが、しっかりと魚を寄せてくれて安心感がありました。
ありがとうトラパラ、これで会計無料だよね?
もちろんです!こちらがレシートになります
いやー本当に助かったよ、これで湖も本流も楽に釣りができるよ!
こちらレシートになります
いやーこれから楽しみだなぁ、鱒レン以外にも安くて使え…
レシートだって言ってんだろオラァアア!!
ヒッィイイイイイ!!
トラパラでホットな釣りを楽しむ
というわけで、トラパラのレビュー&インプレ記事は終わりです。
このロッドは安いのに本当に実用的で、僕にしては神ロッドです本当。
入門的な位置づけでも良いし、なんか安いサブロッド欲しいなって人でもいいし
僕みたいな貧乏アングラーのなけなしの本命ロッドでも全然大丈夫。
これから相棒として僕の寒い懐を温めてもらいたいと思います。
しかし、季節はもう真冬へとまっしぐら。
これから何度釣りにいけるかわかりませんが、とりあえず釣りの狂気に身をまかせ、寒さに負けず頑張ってこようかと思います。
コメント
こんにちは。いつも楽しく拝見してます。
荒木先生の描く女性キャラが好きすぎる花京院です。
なんで俺らの旅は、男だらけなんだっっツツ!!
康穂さあぁんっっ
トラパラは素直ないいロッドだと、聞きますね。
あと、トラパラのトラは「トラウト」と思いきや、虎だと聞いたことがあります。
民明書房だったかな?
いや、公式の画像でした。
この技ではりつけですっっ
エメラルドフロージョン!!
http://www.majorcraft.co.jp/rodbrand/trapara
花京院>どうも!トリッシュとジョリーンと丈太郎のお母さんが好きなαトラウトです。
トラパラの公式になぜかトラがいるのはそういうことだったのか!
なんかトラがいると思ってました。
まずい、時間を止める秘密がバレル!