ミノー

スポンサーリンク
ミノー

ダイワ:シルバークリークミノー40Sは使いやすくて驚くルアー

今回は渓流用ミノーとして新たに発売されたシルバークリークミノー40Sがとても使いやすかったので、まずはそのレビューを書いていこうと思います。現在、シルバークリークミノーシリーズはすでにいくつものバージョンが販売されていますが、今回のモデルは...
ミノー

「もののふ」という美しい渓流ルアー

今回はバスディから発売されている『もののふ』というルアーについての記事を書いていこうと思います。このルアーは渓流域で使用できる50s・45s・35sの3パターンが発売されていますが、どれも美しいですね。最近はこのミノーが結構人気らしく、僕も...
ミノー

ダイワ・シルバークリークミノー・ダートカスタムのレビュー

ダイワのシルバークリークミノー・ダートカスタムを渓流で使って一年が経ちますが、そろそろレビュー記事などを書いていこうと思います。渓流ルアーの中ではマイナーな部類である「ダート系」のミノーであり、使うのに抵抗がある人も結構いるかもしれません。...
スポンサーリンク
ミノー

ダイソーのシンペンがミノーにカスタムされた!【100均釣具】

ダイソーから発売中の小型シンペンがミノータイプにカスタマイズされました。そのウェイトの重さを利用したヘビーシンキングミノーに改造されたこちらのルアーは渓流ベイトマニアックスさんが作って送ってくれたアイテムなので、こちらをご紹介させてもらいま...
ミノー

ハイドラムで渓流ニジマス釣るためのカスタマイズ

渓流でハイドラムを使ってニジマスをつってきました。しかし、ハイドラムは管理釣り場用のジョイントルアーなので、そのまま渓流で使うのは厳しい。ということで、渓流でニジマスを釣るための改造を施してチャレンジしましたが、渓流ニジマスには最高のルアー...
ミノー

ダイワのドクタミノージョイントⅡをレビュー&インプレしたのよ

先日、旭川へ行った際に新型ルアーを手に入れました。そのルアーとは、ドクターミノージョイント2。当ブログでもおなじみの激推ルアー、ドクターミノージョイントに新たなモデルが登場していたのです。これは買って使ってみなくては・・・と重い早速購入して...
スポンサーリンク