北海道釣行記

スポンサーリンク
北海道釣行記

秋のヤマメを釣りに行く2023

今日の午後、いよいよ秋の渓流に行ってきました。 気温はすっかり下がっており、虫も大変少なく、危険なハチも出ないことから渓流歩きをするにはうってつけの季節。 しかし、ヒグマが出やすくなったり、紅葉のせいで渓流が落ち葉だらけになり、ルアーやライ...
北海道釣行記

スプーンでヤマメを色々釣ってきた

近頃めっぽう暑いですが、そんな中昼過ぎの一番暑い時間帯に渓流に行ってきました。 今日使ったのはスプーンがメインで、ミノーは少々。 というのも、なにせ渇水もあり、水温の上昇もありでミノーへの反応が悪いと思ったものですから、とりあえずスプーン一...
北海道釣行記

ヤマメ解禁日に渓流ルアーフィッシング

待ちに待ったヤマメ解禁日。 今年も待望の渓流ルアーフィッシングが本格スタートしました。 この日をあまりに楽しみにしていたせいか、夜もなかなか眠れずに早朝から釣りにいってきたので、かなり寝不足気味になってしまいました。 朝は黒いミノーでヤマメ...
スポンサーリンク
北海道釣行記

ニジマスをバイブレーションで引きずり出してきた

今朝もまた、朝焼けとともにニジマス釣りの小さな冒険がスタートしました。 そろそろ暖かさが増してきて、水面を泳ぐ魚たちの活動も活発になってきたかな・・・と思ったのですが、想像とは裏腹に、渓流は代掻きが入っており釣りにはあまり良くない状態が続い...
北海道釣行記

ニジマスを釣るため渓流を探索してきた

こんにちはアルファトラウトです。 ニジマス釣りにハマっていることもあり、最近はどこにニジマスが居るのかとニジマスポイントを探索中です。 シーズン的には代かきも入ってきて釣りはとってもやりにくい季節。 というわけで、できるだけ代かきが入ってな...
北海道釣行記

近所の里川に釣りにいったらスッキリしてた

さてさて再びニジマス釣り。 近所の里川に久しぶりに釣りに行ってきました。 春先にはいつもニジマス釣りに行く川なんですが、要所だけ打ってサクッとニジマス釣ってすぐ撤収していたんで、本格的に川の中を歩いていませんでした。 しかし川の水も多少は暖...
スポンサーリンク