釣り自作アイテム

スポンサーリンク
DIY

ヤマメ解禁と自作スプーンのテストとハンドメイドルアー販売計画

この間ヤマメ解禁日を迎えた道北地方ですが、当然のごとくヤマメ釣りに行ってきました。しかも日に2回も。疲れましたよ。しかし待ちに待ったヤマメ解禁日ということもあり、ヤマメ大好き人間である僕がテンションが上がりすぎて朝と午後に別の河川で釣りをし...
釣り自作アイテム

動画/自作ルアー「キックス」制作中

近頃自作ルアーを作ってきましたが、なかなかルアー作りは難しいです。キックスというタイプのルアーを作っていますが、最終的には金属で作ろうと思ってます。もともとは、自分が一番良く行く渓流のために作っているその場所専用のルアーなんですが、それが変...
アイディアなど

ビーズで反則レベルの自作ルアーを作って釣りにいってきた

近頃の物価高騰により釣具の値上がりが止まらぬなか、いよいよ渓流用ルアーの自作をそろそろはじめなければと思い立ち、まずは手始めに誰でも簡単ビーズルアーを作ってみました。アイテムはダイソーなどの100均で手に入れたものと、家にあまってたPEライ...
スポンサーリンク
アイディアなど

天然エサが禁止され進化したトラウト用の謎のエサ「パワーベイト」ってなに?

トラウトフィッシングといえばエサ釣りも人気。ただ、日本のトラウトのエサ釣りというと、のべ竿スタイルが伝統的。しかし海外で基本リールにルアーロッドを使って餌釣りをやります。というか、タックルにエサ用とかルアー用とかがあまり無い。そしてトラウト...
フィッシングアイテム

あんまり効果なさそうなボトムを狙う渓流フロントフックスプーンを試してみた

かつて管理釣り場を席巻し、あまりに釣れすぎたために大会で使用禁止。その後、管理釣り場でも次々と使用が禁止されていったスプーンのフックセッティングがあります。それが、フロントフック。そのセッティングにより流行したのが「縦釣り」や「ズル引き」そ...
ミノー

【痛ルアー】メスガキミノーで渓流魚を煽り散らしてきた【わからせてやる!】

今回の記事は渓流でメスガキミノーでついに実釣テストができた記録です。『メスガキ』それは小生意気にも大人を煽り散らす美少女キャラ(たまにショタ)の総称であり、オタクであればもはや知らぬものはいない属性のこと。そんなメスガキの痛ミノーを絵師さん...
スポンサーリンク