釣り小説釣り小説「最悪の日」 今日は最悪な日だった。といったら、なんか思いついたんだけど。僕はいつも最悪な話ばかりしている気がする。いつも人に言いたくなるのは、幸せだったり、嬉しかったり、楽しかったりすることじゃない。というか、そんなものあったのか?って位、口を開こうと...2020.05.12釣り小説未分類
釣り小説氾濫した河川に釣りにいったら異世界についた~4~ 白人美女になったエリーと喋る今、僕はこの女が本当に魚だったのか忘れそうになっていた。「ここはラボなのよ、名前はテシオ・ラボ。私の研究室よ」そう説明を受けつつ、真っ白な部屋の隅で、これまた真っ白な球体をいじり回しながら彼女は語る。その顔立ちは...2018.08.21釣り小説
釣り小説氾濫した河川に釣りにいったら異世界についた~3~ 釣りを恨んでも、僕の頭はやはり釣りのことばかりを考える。なんせ、僕が釣りさえしなかったら、こんな事にはならなかったのだ。いや、この世界にやってくることを、僕はどこかでわかっていた。つまり、どうようもない釣りバカ。ついでに、思い出したくもない...2018.05.24釣り小説
釣り小説氾濫した河川に釣りに行ったら異世界についた~2~ 2日目 11:30分 ネオ・テシオ天塩川。延長256㎞。北海道では2番目に長い河川。北海道遺産にしてされている有数の大河であり、本来はカヌーで有名だ。天塩川の由来は、北海道の探検家として有名な蝦夷地御用雇、松浦武四郎が天塩川流域を探検した「...2018.05.11釣り小説
釣り小説氾濫した河川に釣りに行ったら異世界についた~1~ 4月1日。エイプリルフール。世間が欺瞞と嘘にまみれたこの日、僕は顔を洗ったあと鏡を見つめ、そこにいるもう1人の自分に問いかけていた。「こんなことでいいのか?ええ?」世間では薄汚いジョークまがいの嘘にまみれていたこの日を僕は前々から苦々しく思...2018.04.02釣り小説