ジグロック

スポンサーリンク
ジグロックカスタムシリーズ

坊主逃れジグスプーン!秘密兵器ジグロック12gの正体

ジグスプーン化させたジグロック12gはこちらこちらが12gのセッティングで作ったジグロックのジグスプーンカスタムです。全長470mmという小ささなので、基本トラウト類はなんでもいけます。今のところニジマス、エゾイワナ、ヤマメちゃんなんかが釣...
北海道釣行記

レイクショアジギングで可愛いニジマスが沢山釣れた

はいどうもαトラウトです。先日、愛しの天塩川水系を見に行ったのですが、とんでもないドチャ濁りで釣る気すら起きません。でもですね、きっとこの濁りの中をサクラマスがガンガン遡上して上流にたどり着き、そこで沢山ヤマメを生んでるんじゃないかなと。で...
ジグロックカスタムシリーズ

ジグロックをカスタムして14gのジグスプーンを作る

ジグロックカスタムで行きついたジグスプーンは16gこれをサイズダウンし、さらに軽量化したモデルを作ろうと思い14gの開発をしていました。全国400万人の貧乏アングラーのため、100円で買えるジグロックを14gのスプーンに変えなくてはならない...
スポンサーリンク
アイディアなど

マッキーの黄色塗装でゴールド系メタルジグができるか実験

マッキーの黄色を使えば、簡単にメタルジグをゴールドに塗装できる。この噂を聞いたαトラウトはいてもたっても居られませんでした。というのも、ゴールドカラーのメタルジグを作るときに、面倒なのが金色系のテープがなかなか売ってないことですよね。探せば...
ジグロックカスタムシリーズ

ジグロックカスタムの塗装を頑張ってみた結果わだばゴッホになる

ルアーの塗装。それはルアー本来の性能を最大限に発揮しつつ、より多くのエリアに対応するためのもの。そこで今回はルアー塗装を全力で行ってみたった結果「わだばゴッホになる」という紛らわしサブタイでも貧しさだけがゴッホレベルのαトラウトです。宗像先...
ジグロックカスタムシリーズ

ジグロックを改造してトラウト用ジグスプーンにしたらエモかった

ジグロックから生まれダイソーで育ちコスパを支配した男。100円の価値を極めしαトラウトです。ジグロック改造第三段となりますが、今回はかなりの力作です。というのも、以前から考えていた「ジグロックジグスプーン化計画」がついに完成を見たからです。...
スポンサーリンク