フィッシングアイテムダイソーのルアーケース浅型タイプを買ってみたら結構頑丈だった【100均釣具】 ダイソーから販売されている浅型タイプのルアーケースをかってきました。こちらはRYOBOLOSS製品のルアーケースでして、最近は100均で色々商品を展開していますね。ちなみにこちらの商品は200円のアイテムになりまして、結構頑丈な代物です。ダ...2023.07.04フィッシングアイテム
フィッシングアイテムリバーシブルなルアーケースを買ってみた どうも、新しいルアーケースを探していた所、なぜか最近アングラーの皆さんがメイホウのリバーシブルケースを使ってるのを思い出してしまったαトラウトです。なぜだろう、あのリバーシブルケースってそんな便利なのかな?それは別として、リバーシブルってな...2023.05.09フィッシングアイテム
DIYダイソーで買ったルアーケースのおすすめ3つ紹介【100均は釣具屋】 ダイソーで購入して使っているルアーケースについて紹介したいと思います。そもそもルアーケースって、皆さん何使ってますか?たぶんメイホウとか、同じメーカーのバーサスとか、この辺りを使っている人が大半だと思いますが、それと同じ位皆が使ってるのが。...2020.06.01DIY
その他レビューダイソーのピルケースが渓流ルアーにぴったり どうも、最近ルアーが増えてきて喜んでいるαトラウトです。みなさまのおかげもあり、様々なルアーが手元にやってきました。近所に中古釣り具どころか新品すらロクに置いてない店しかない道北地域にとって、ルアーを手に入れるのは非常に難しい。だからこそ、...2019.08.12その他レビュー
DIYルアーケースを自作してみる【木製】 今回はルアーケースを自作してみました。というか、ルアーケースってみなさん何つかってます?僕はダイソーのケースでも十分だーと思ってるんですけど、DIYをはじめるに至り、自宅に木のきれっぱしが大量にできました。そこでふと「これでルアーケース作れ...2018.04.20DIY