リール

スポンサーリンク
リール

【Rorox】アルファスAIRTWに超軽量スプールを装着したら化け物になった【AX24】

アルファスAIRTWに頂いた超軽量スプール「Rorox:AX24」を入れてみたレビューです。 というのも、何時もお世話になっている渓流ベイトManiacsさんことZENさんから超軽量のスプールを頂いてしまったのです。 しかもそ...
リール

初釣行はw300フルチューンで行ってきたぞう!

てなわけで今年初の釣行を中華アンバサダーW300のフルカスタムで行ってきましたよ。 しかし、シーズンインするには速すぎる季節だったので、もう釣りなんてまともに出来ませんでした。 ただ、お借りしているMingYangのW300を...
リール

【W300L】中華アンバサダーのフルカスタムがヤバすぎなので紹介するぜ!【Mingyang】

今回はお知り合いからフルカスタムされた中華アンバサダーことMingyang/W300Lが送られてきてビックリりしたので、そのヤバさをお伝えしたいと思います。 最近渓流アングラーの間でひそかに流行りつつある中華アンバサダー。 一...
スポンサーリンク
リール

93スコーピオンが壊れてたのでティッシュ箱で修理した

まったくメンテナンスをしていない古いスコーピオンの中を見たら、なぜか無いパーツを発見。それをティッシュ箱で無理やり修理するという、とんでもないことをしてしまいました。 リールのメンテナンスをやるのは、そんなに得意ではありませ...
リール

ロキサーニBF8の性能をブチあげる危険な改造がこちらです

年末、仕事の合間に頭がおかしくなり、ついPCのモニターを見ながらリールをクルクルとまわし 「あーもう無理、もー釣りいきたい、限界、もうヒキんの限界」 と呻きながらロキサーニBF8をクルクルとまわしている昨今。皆様いかがお過ごし...
リール

【中華リール】渓流に全然似合わない激安ベイトフィネス機のインプレ【DEUKIO gbs200L】

今回は例のゲーミング中華ベイトフィネスリール、デウキオを渓流で使ってきたインプレです。 しかしまぁ、こんなドギツイカラーのリールを渓流で使うなんて、もうだいぶヤバいなと思うαトラウトですよ!ギュンギュン! まぁね、もう僕レベル...
リール

【中華リール】ゲーミング系ベイトフィネス機DEUKIO GBS200がヤバすぎて笑えてしまう【レビュー】

今回はDEUKIO GBS200という見た目があまりにもアレな中華ベイトフィネスリールについて紹介します。 まぁね、以前かった中華ミリオネアことSABRE DX101があまりに面白かったせいで、中華リールガチャにはまってしま...
リール

【ダイワ】月下美人 AIR TW PE SPECIAL は渓流ベイトフィネス可能?アルファスじゃだめ?【発売前企画】

今回はダイワから近日発売予定となっている月下美人 AIR TW PE SPECIALが渓流ベイトフィネスでどのような立ち位置となるのか? そして、現在発売中のアルファス AIR TWとどのような違いがあるのか?大変気になりすぎてブロ...
リール

中華ベイトフィネスで渓流が案外イケちゃった話【SABRE DX101】インプ編

今回は中華ベイトフィネス機・DX101を使った渓流ルアーのインプレ記事を書いていきますよ。 前回DX101の購入レビューと試投げに関する記事を書きましたが、さすがに6500円だけあってヤバいリールだなと思ってたら、思ったよりも軽いも...
リール

悪魔の中華激安ベイトフィネスリール「SABRE DX101」のレビュー

中華製の激安ベイトフィネス機であるSABRE DX100をついに買ってしまったので、その開封&試投げのレビューとなります。 リールレビュー界隈では中華系は以前より流行してましたが、いよいよ僕もはじめちゃいましたよね。だいたい、コスパ...
スポンサーリンク