セリアのスプリットリングって使える?ダイソーと比較してみた【100均釣具】

フィッシングアイテム
スポンサーリンク

今回はセリアのスプリットリングを購入したので、そのレビューを行っていこうと思います。

近頃の100均釣具のクオリティは年々アップしてますが、中でも顕著なのが小物類ですね。

特にここ最近では、ダイソーのスプリットリングのクオリティが驚くほど高くてビックリしましたね、あれは凄いクオリティです。

そのせいで、今や手持ちの小型ルアーのスプリットリングは全てダイソー製品に変わってしまった程ですからね。0番のスプリットリングの中では、ダイソーが一番使える位に思ってます。

ところが「セリアからもスプリットリングが発売されているらしい」と聞いた僕は、急いでセリアに直行しスプリットリングを購入。

果たしてダイソースプリットリングと比較した場合どうなるんでしょうか?

スポンサーリンク

セリアのスプリットリングがこちら

僕が購入したのはセリアのスプリットリングの1号

他にも幾つかサイズがありましたが、売り場には2号と3号がありました。

結構店舗ごとに置いてある号数も変わりますからね、これの0号があれば良いのですが。

【スプリットリングの各スペック】

1号:強度8㎏

2号:強度10㎏

3号:強度12㎏

リングはヒラ打ちタイプ。材質はもちろんステンレス。

しかし、ちょっとリングがダイソーより大きいのと、なにか金属の厚みが足りない気がしますね。

この辺りの好みは人にもよるのでしょうが、少なくともフックの交換時の伸びやすさに影響が出てきそうです

セリアのスプリットリングを比較してみる

いよいよセリアのスプリットリングをダイソー製品と比較してみました。

さぁ100均界のスプリットリングで優秀なのは一体どちらのか?セリア釣具は勝てるのか?

というわけで、まずは外見上の違いを確認します。

ちなみにダイソースプリットリングのブログ記事はこちらです。

セリアのほうが少し大きい

(※写真左がセリア、右がダイソーです)

まずは大きさですが、同じ1号でもセリアのスプリットリングが若干大きいです。

ここで小さいスプリットリングを使いたかった人にとっては難点が出てきました。

そもそも僕は、大型魚で100均スプリットリングを使う気にはなれない人でして。

渓流で小型魚を釣っているからこそ、100均スプリットリングを使ってますから。

セリアのほうが薄くて細い

スプリットリングの厚みを確認してみましたが、やはりセリアのほうが薄く、ダイソーのほうが厚みがあります。

内径も同じく厚みがあるのはダイソーで、セリアは痩せている。

さらにスプリットリングを開けてみますが、明らかにセリアのスプリットリングのほうが簡単に開いてしまう。

一方のダイソーのほうが明らかに飽きにくいです。

スプリットリングの比較動画

ライブ配信中にセリアのスプリットリングとダイソー製品を比較していたので、その切り抜き動画をのせておきます。

一見して違いがわからないのですが、実際に開け閉めするとリングの強さに明確な差があることがわかりました。

あと一歩だったセリアのスプリットリングの進化に期待したい

今回の比較ではダイソーにあと一歩届かなかったセリアのスプリットリングですが、まだまだ発展途上の100均釣具であるため、今後の進化に期待したくなりました。

個人的にはあと少しスプリットリングを小さくして、その分肉厚のヒラ打ちリングにしてくれれば、一流釣具メーカーにも負けない良質のスプリットリングが出来上がりそうな気がしていますし、これは時間の問題な気もしますね。

さらに今後、大型魚を釣るための番手や、耐久性に特化したスプリットリングなどをセリアさんが取り扱ってくれれば、よけいセリアが好きになってしまいそう。

これからも100均釣具を楽しませてください。

コメント