北海道釣行記アメリカンな渓流ルアーフィッシングをやったら楽しかった 今回は渓流をアメリカンルアーのみで釣り上がったゆるーい朝の話です。 にしても最近北海道も雨が増えてきました。 今朝も渓流に行こうと思ったら大雨のせいで川が濁流にのみこまれて、今この文章を書く最中も雨に際悩まされ... 2020.08.06北海道釣行記
北海道釣行記ヤマメはスピナーで釣れなきゃもうそこに居ない!2020年初ヤマメ釣り ヤマメにはスピナーが有効。 というのは昔から言われてますし、このブログでも渓流じゃぁスピナーほど強いルアーは無いと散々訴えておりました。 だからこそスピナーは条例を設け、使用を制限しなければならない。環境問題に... 2020.06.23北海道釣行記トラウト
北海道釣行記居場所がねぇ!価値がねぇ!負け組ヤマメは海を下る 魚の価値は一体何で決まるのか? そんなことをふと思った日がありました。 そもそも、魚の価値とは何なのか? 市場価値でいえば、値段が高い魚ほど価値がある。 しかし、釣り人が狙う魚はそん... 2019.06.11北海道釣行記
ミノー嫁と喧嘩したあとドクターミノーで渓流攻めたら良型が釣れた その日の気分は最悪でした。 朝から気圧が下がってしまい、メルカリで落札した僕の中古自律神経は動作不良。 頭痛、体の痛み、とにかく気分が悪い。 それでも仕事はまってくれず、催促の連絡がやってくる始末。 もうウンザリだ。... 2018.10.24ミノー
その他レビュー渓流餌釣り初体験したらやっぱり釣れ過ぎた 今回の記事は初挑戦となった渓流餌釣り体験記です。 以前の記事でこの地域唯一ともいえる釣具店でわずか500円の釣り具をうっかり買ってしまった僕。 それからついに人生初となる渓流餌釣りに挑戦することになりました。 そもそも渓流... 2018.08.02その他レビュー
ミノースピアヘッドリュウキ45Sをインプレ&レビュー スピアヘッドリュウキ45Sを使ってトラウトを釣ってみました。 コスパ最強ヘビーシンキグミノーとして、何時だって一軍にいるスピアヘッドリュウキ45s。 もはやレビューするまでも無いかもですが、そうは言っても僕みたいなまだ経験の浅い... 2017.10.16ミノー
北海道釣行記朝のトラウトはトップで出る おはようございます、αトラウトです。 今朝は真夜中に起きてしまい、まったくねれずに居たので、とりあえず2時間だけ釣りをしに行ってきました。 けど、正直怖いんですよね。 最近はクマが人を襲ったニュースがけっこう来るんで、朝方... 2017.10.07北海道釣行記