近頃めっぽう暑いですが、そんな中昼過ぎの一番暑い時間帯に渓流に行ってきました。
今日使ったのはスプーンがメインで、ミノーは少々。
というのも、なにせ渇水もあり、水温の上昇もありでミノーへの反応が悪いと思ったものですから、とりあえずスプーン一辺倒でヤマメを狙ってきました。
渓流でスプーンを使って釣りをする
あつい、あまりに暑いぞ!
と思っていたら気温もとっくに30度を超えており、渓流も白く泡立つ所がかなり多い。
どうやら思っていたよりも夏。
こんな時はミノーなんて投げていられない、スプーンのほうが釣れるに違いない。
と本当かどうか知らないけれどスプーンを投げてみましたが、これが何故か大当たり。
とりあえず水深に合わせて色んなスプーンを使いました。
蛙スプーンで渓流を攻める
まず使ったのは蛙スプーンの3.5g。
こちら貰ったけれど未だ実践投入していなかっただけ、今日は魚を釣るぞとの意気込みが聞こえてきた気がしたので投げてみました。
艶めかしく綺麗なウォブンロールを見せながら良い感じに動いてくれる有り難いスプーン。
ちょっと今日の渓流は渇水気味なので、3.5gは重すぎる感じもありましたが、それでもなんとか一匹釣ってくれました。
コータックの岩魚スプーンで攻める
蛙スプーンでも無事に渓流デビューを果たせたので、次のスプーンにチェンジ。
お次はコータックの岩魚スプーン3gです。
この小さな岩魚スプーンはあまり見ないんですが、中古屋さんで偶然売ってるのを発見して買っちゃいましたね。カラーリングも派手でお気に入りです。
こちらも投入すると、やはり反応が良い。
小さすぎる稚魚たちの果敢なアタックを受けながらリトリーブとトゥイッチを繰り返す。
すると、こちらもなんとか鱗付成功。
やはり釣れるぞ岩魚スプーン!
渓流があまりに渇水下すぎてるので1.8gのスプーンを投入
途中でミノーなどにも変えながら渓流をつり上がっていくと、渇水度合いがどんどん増してきました。
ここまで渇水していると、普通の渓流用のスプーンだと常にボトムに張り付いてしまって根掛かりしやすいに使いにくい。
というわけで、ここぞとばかりにエリア用スプーンであるダイワのムーバー1.8gを使うことにします。
このスプーンは渓流専用ではな無いものの、動きが大きくてレスポンスが良いことから、渓流が渇水している時のための秘密兵器として持ち歩いています。
このルアーに変えたところ、先程よりもバイト数が体感2倍位にまでアップしました。
やはり水位に合っているスプーンを選ぶと魚も追いやすくベストな状況が作れますね。
渓流でスプーンを投げてヤマメも釣れた
渓流でスプーンを投げて色々釣りをしましたが、この日はニジマスのほうが元気でヤマメさんは少なめ。
しかし、ちゃんと釣れたので嬉しいです。
餌はかなり食べてるようで、お腹が膨らんでいる子が多かった。
それと、ルアーに対する反応がただ巻きのほうが良かったのと、水面をかなり意識しているのか、落ちてくるルアーに対するリアクションがかなり良かったです。
こういう状況だとフローティングミノーでも楽しめたかなと思いはしましたが、そこまでやる気のある魚も多くないので、やっぱりスプーンのほうが釣りやすかったですね。
スプーンだと動きも小さくできるし、フォールも織り交ぜてスローに誘うこともできるし、その時の状況によって色々な魅せ方ができるのが便利です。
ただし、やはり水深に合わせたスプーンを選ばないと釣りずらいし、バイト数も一気に減りますね。
普段なら3gで十分なんですが、かなり渇水が進んでいると2g以下じゃないとダメ。
スプーンを使った渓流ルアーフィッシングは奥が深いです。
コメント