ロッド ウッドグリップの脱着式ハンドルに挑戦するぞ【渓流ベイトフィネス】 この記事ではオシャレなウッドグリップが映える渓流用の脱着式ハンドルをご紹介します。 さて、いつも激安アイテムで全身を固めているため、とにかく装備がダサいで有名な僕。 しかし、オシャレに興味が無いわけじゃない。 むしろお金を掛けずにオシャレに... 2022.12.06 ロッド
リール 【ダイワ】月下美人 AIR TW PE SPECIAL は渓流ベイトフィネス可能?アルファスじゃだめ?【発売前企画】 今回はダイワから近日発売予定となっている月下美人 AIR TW PE SPECIALが渓流ベイトフィネスでどのような立ち位置となるのか? そして、現在発売中のアルファス AIR TWとどのような違いがあるのか?大変気になりすぎてブログ記事を... 2021.09.26 リール
リール 中華ベイトフィネスで渓流が案外イケちゃった話【SABRE DX101】インプ編 今回は中華ベイトフィネス機・DX101を使った渓流ルアーのインプレ記事を書いていきますよ。 前回DX101の購入レビューと試投げに関する記事を書きましたが、さすがに6500円だけあってヤバいリールだなと思ってたら、思ったよりも軽いものが投げ... 2021.09.11 リール
リール 【ダイワ】アルファス air twを渓流で使って3ヶ月目のインプレ!【渓流ベイトフィネス】 そろそろアルファス air TWを渓流ベイトフィネス機と使って3ヶ月が経過したので、かなり丁寧なインプレ記事が書けそうな気配。 まぁ僕が使う本格的なベイトフィネス機として初めての機体になるんで、特に他のハイエンドと比較して云々かんぬんなんて... 2021.06.18 リール
リール アルファス AIR TWはどこまで軽いルアーが使えるのか?インプレ&レビュー【渓流ベイトフィネス】 というわけで今年一発目の記事はアルファス AIR TWについて。 そう、アルファス、しかもAIR TW、つまりベイトフィネス機。 あのロキサーニBF8を使っていた道北貧釣が、まさかのアルファス? おいまて、一体どこから捕って来たんだと今にも... 2021.01.03 リール