スプーン

スポンサーリンク
スプーン

猫好きのためのルアー3COINS(スリーコインズ)のねこすぷーん【レビュー】

3COINSで売られていた猫ルアーが可愛すぎて買ってしまいました。なんでかって、これはきっと猫と釣りの夢のルアーだから。作ったのはあのオシャレ雑貨屋「3COINS」とルアーマガジン。いやいや、3COINSって釣具屋だったっけ?と思いつつ、最...
スプーン

ダイソーのアシストフックをスプーンに付けたらどうなる?【100均釣具】

ダイソーで発売されているアシストフックをスプーンに取り付けました。ダイソーのフックはトラウト用のものがなく、あまり使えるものがないのですが、このアシストフックだけは使えると思っています。ただ、ミノーにつける場合はサイズが合わないことが多いの...
スプーン

ダイワのチヌークSはやっぱり優秀

今年一発目のニジマスからアメマスまで、ずっと釣り続けているルアー。それが、ダイワのチヌークS。僕が使うのは10gのタイプで、フックは交換せず標準装備の「BIGトラウト対応フック」を使ってます。つまり箱出しまんまです。いやーしかし、このフック...
スポンサーリンク
スプーン

【Art fishing】リバードルフィンの裏だけカラーが良い感じ【スプーン】

今年釣りをしていて一番ハマっていたのはスープンであった気がするのですが、その中でも裏面にカラーがあるタイプが意外にも使いやすいと気がつきました。とはいえ、とっても個人的な発見というか、基本的な先入観により「スプーンは裏面がキラキラ光ってない...
スプーン

渓流でダイソーのスプーン5gは使えるのか?【100均釣具】

ダイソーから発売されている5gのスプーンを使って渓流ルアーフィッシングをやってみました。狙ったのはヤマメとニジマスですが、今の所釣れたのはニジマスのみ。しかし肉厚でヘビーなスプーンである特徴は渓流との相性が良いです。100円のスプーンとはい...
スプーン

セリアのスプーンで渓流ルアーフィッシングやってきた【100均釣具】

セリアから最近発売された本格的なトラウト用スプーンを使い、ようやく渓流でルアーフィッシングをやることができました。ただ、釣り自体なかなか行けなくて本当に久し振りかつ、そもそもセリアのスプーンて釣れるのかな?という不安もあったり・・・しかし実...
スポンサーリンク