ミノーカウントダウンエリート55が可愛すぎて渓流で投げれるか不安【ラパラ】【購入レビュー】 あのカウントダウンエリート55がついに発売されたので、満を持しての購入レビューをしたいと思いますよ。 じつはこのルアーが発売されることを知ったのは、ユーチューブライブをしている時 「そういやカウントダウンエリー... 2021.02.16ミノー
ミノー【パームス】アレキサンドラ・シェードが謎だらけのルアーな話【購入レビュー】 パームスが発売してきた謎のジョイントルアー、アレキサンドラ・シェード【Alexandra Shade】の購入レビュー記事になります。 というか、じつはこれ、僕が直接購入したものではありません。 話せば長くなるの... 2021.02.03ミノー
ミノーファインテール・エデン50S/Hは激安ハイクオリティミノーなのか?開封レビュー【メジャークラフト】 今回はファインテール初となる渓流ミノー、ファインテール・エデンの50Sと50Hの購入レビュー記事になります。 てなわけで最近はお店で大変忙しい上に、夜間は仕込みは試作品のテストとかでまったくブログの方をいじれなかったαトラウ... 2021.02.02ミノー
ミノーラパラのCD5(カウントダウン5cm)は投げるとなんか楽しいルアー? 今回はラパラのCD5、ようはカウントダウンシリーズの5㎝だけについて語るという非常にマニアックな記事になります。 ラパラのルアーといえば色々とありますが、僕が行く渓流ルアーフィッシングで良く使われるのが5㎝以下のモデルです。... 2020.10.12ミノー
ミノーラパラのJ11を購入直後にフルカスタムした話 てなわけで今回はラパラのJ11を購入してすぐにフルカスタムしてしまった話ですよ。 ラパラといえば、僕が一番好きなメーカー。 ロッドは鱒レン、ルアーはラパラ。それくらい好みがはっきりしているわけです。 ... 2020.10.03ミノー
スプーン嫌な朝はスプーンで渓流を楽しむしかない!使い方とか色々解説 今回は渓流にスプーンオンリーで釣りに行った話しです。 スプーンだけで渓流に行くっていうのは久々です。 いつもはミノーもスプーンも使い分けてますし、何かとミノーイングばっかりやってましたからね。 け... 2020.09.17スプーン
ブレード系ストレスが爆発して短時間で釣りをするためスピナーベイト投げまくった話 今回は仕事終わりにスピナーベイトでヤマメを釣ってきた話ですよ。 まぁもうね、最近いつ仕事がはじまって仕事が終わったのかも感覚がないといか。 そもそも飲食店はじめるための準備で色々駈けずり回っている最中だし、ぶっ... 2020.09.11ブレード系
トップウォーターラッキークラフトのサミーは何時も僕のベストペンシルベイト 今回はラッキークラフトのサミーについて色々と語っちゃいますよ。 さて、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 僕は最近色々とショボい企業の準備をするべく様々なところを走り回り、もう日曜日には大体くたびれてまともに動... 2020.08.31トップウォーター
ブレード系渓流でスピナーベイト投げたらメチャクチャ釣れた話 今回は予想外にも渓流でスピナーベイトでヤマメを釣っていた話ですよ。 渓流で使うルアーは、他の釣りに比べてかなり限られたものになります。 ミノー、スピナー、スプーンが基本であり、それ以外のルアーというのは渓流で使... 2020.08.02ブレード系
鯰&雷魚キャタピーはナマズルアーの王道なのか?フックのチューニングなど【レビュー&インプレ】 キャタピーのレビュー&インプレと、ついでにカスタムについても紹介していきます。 ナマズ釣りをはじめて2年目、といっても道北では6月~9月位しかシーズンもないので、まだまだわからないことも多い釣りです。 僕自身も... 2020.06.22鯰&雷魚トップウォーター