超コラムシマノから22アルデバランBFSが出るらしいんだが? 今回は、早々にリークされてしまった22アルデバランBFSについての記事です。 いや、やっぱり出てきたか・・・って感じですね。 村田基切り抜きガチ勢から「なんか軽いの投げれるリールがシマノから出るとジムが言ってい... 2022.01.13超コラム
超コラムなぜ釣りブログを運営するのか?メリットとデメリットと収益? さて、今年も釣りブログをやっていく道北貧釣ですが 今年最初の記事はやはり「なぜ僕が釣りブログをやっているのか?」という話についてです。 最近はアウトドアブームということもあり、釣りを趣味にする人が爆発的に増えて... 2022.01.11超コラム
超コラム釣れない言い訳を集めてまとめて供養してきた 今回は釣り人にありがちな「釣れなかった時の言い訳」を皆で持ち寄り、いかにダーティーかを判断するという配信を行ってきました。 しかしまぁ、皆さまも今年は多くの言い訳をしてきたでしょう。 僕も今年はさんざん釣れない... 2021.12.30超コラム
リール93スコーピオンが壊れてたのでティッシュ箱で修理した まったくメンテナンスをしていない古いスコーピオンの中を見たら、なぜか無いパーツを発見。それをティッシュ箱で無理やり修理するという、とんでもないことをしてしまいました。 リールのメンテナンスをやるのは、そんなに得意では... 2021.12.27リール
リールロキサーニBF8の性能をブチあげる危険な改造がこちらです 年末、仕事の合間に頭がおかしくなり、ついPCのモニターを見ながらリールをクルクルとまわし 「あーもう無理、もー釣りいきたい、限界、もうヒキんの限界」 と呻きながらロキサーニBF8をクルクルとまわしている昨今。皆... 2021.12.25リール
未分類勘弁してほしい嫌な釣り人個人的ランキング! というわけで、釣りに行けないアングラーがストレスのあまり書き出す今回の記事。 なぜヤツは釣り場にいるのか?神が与えた試練なのか?存在理由がさっぱりわからない例の「嫌なアングラー」について、個人的にランキングを与えてみ... 2021.12.23未分類
タックル考察渓流ベイトフィネスはスピニングよりドラグ性能は劣るのか? 今回は渓流ベイトフィネスのドラグについて考えてみますよ。 昨今、渓流ではベイトフィネスはすっかり地位を獲得し、もはや僕の周りではスピニングとベイトの両方を使う人が圧倒的に多い状態になっています。 そんな中、ベイ... 2021.12.08タックル考察
その他レビュー【ピットブルG5】渓流でシンキングPEはどうなるのか?【レビュー&インプレ】 今回は渓流でシンキングPEを使ってルアーを投げたり動かしたりと、レンビュー&インプレをやってきたので、その結果をご紹介していこうと思います。 シマノのピットブルG5というシンキングPEを渓流で使ってみた なぜ渓... 2021.12.07その他レビュー
トラウト考察ニジマス釣るならピンクが最強?ルアーカラーの話 今回はニジマスを釣る時のカラーについての小話をしていきますよ。 ニジマスが最も好む色はピンクなのではないか・・・そう思いニジマス用のルアーにはピンクを使い続けてきた私αトラウトです。ピンク イズ ゴッド! で、... 2021.11.21トラウト考察
渓流ルアーHOWTO2021年のおすすめ渓流ルアーを振り返ってみるよ この記事では2021年に使用した主な渓流ルアーについて語る記事です。 2021年もシーズンが終わりかけている、いやもう終わっているのか? 気温は0度を下回り、寒さのあまり入渓する人も減ってきた昨今。本日もお店で... 2021.11.14渓流ルアーHOWTO