セリア

スポンサーリンク
バイブレーション

【100均】セリアのメタルバイブレーションをレビュー【安い】

セリアで売られているメタルバイブレーションを実は買ったことがないので、試しに使ってみることにしました。 100均のメタルバイブレーションといえばダイソー製品だと思っている僕は、これまであまり使ってこなかったアイテムです。 しかし、サイズもコ...
ミノー

【セリア】シンキングミノーがミノーモンスターに似てる【100均釣具】

セリアで売られているシンキングミノーがやたらダイソーのミノーモンスターに似ています。 いや、似ているというか、ミノーモンスターそのもの。 ただ、かといって今は別に使うことは無いのでスルーしていたのですが、先日なにかの間違いが買ってきてしまい...
フィッシングアイテム

【セリア】リールフットカバーが使えるか試してみた【100均釣具】

リールフットカバーをご存知でしょうか? リールフットに取り付けることでロッドに装着した時のガタ付きを無くし、操作性や感度をあげたり、ロッドやリールに傷をつけないようにするアイテムのことです。 僕は人から頂いたアブガルシアのリールフットカバー...
スポンサーリンク
スプーン

セリアのスプーンで渓流ルアーフィッシングやってきた【100均釣具】

セリアから最近発売された本格的なトラウト用スプーンを使い、ようやく渓流でルアーフィッシングをやることができました。 ただ、釣り自体なかなか行けなくて本当に久し振りかつ、そもそもセリアのスプーンて釣れるのかな?という不安もあったり・・・ しか...
ソフトルアー

【セリア】8面体ジョイント型ワームってのを見つけたよ【100均釣具】

今回はセリアから販売されているジョイント型のワーム。 その名も「8面体ジョイント型ワーム」を買ってきたのでレビューしていきます。 なんとまぁ8面体とは驚きのワームですが、いわゆるプルプル波動系のワームでしょうか?なんか見たことあるようで見た...
ブレード系

セリアのブレードでルアーチューンするとスゴイことになる?【100均釣具】

セリアに言ったらスピンテール用のブレードが売っていました。 なんだかバリエーションも色々あったんですが、とりあえず大型のコロラドブレードを発見。 これはスピンテールのみならず、ナマズ用ルアーの改造にも使えると思い購入してきました。 こういう...
スポンサーリンク