ミノー小型ダイソーミノーをシンキング+クリアカラー化したモデルを紹介! ダイソーミノーがの小型モデルが発売されてからというもの、いまだに人気が続いているとのことで、無い店にはぜんぜん無いとの話も聞くわけです。 たしかに、あれは売れるでしょうええ、冬の渓流でもギリギリ釣果が出せたし、フローティングミノーと...2022.12.10ミノー
ミノーダイソーミノー50mm のレビューと渓流実釣インプレ【100均釣具】 ついに待ち望んだダイソーの小型ミノーが発売。 50㎜のフローティング仕様であり、なおかつレトロな見た目。 おまけに対象魚に「トラウト」の文字が入っているとくれば、そりゃ渓流アングラーが買わないわけがない。 しかし売り場に...2022.11.29ミノー
ミノーキャンドゥのミノーをレビューするはずが【100均ルアー】 今日は先日誕生日プレゼントでもらったキャンドゥのミノーをレビューしに行った話です。 【キャンドゥミノーの結論】 ・フォール速度はかなりゆっくり ・飛距離は十分 ・ただ巻のレスポンスが高すぎ ・トィッチのキレが...2022.06.11ミノー
ミノーダイワのおすすめ渓流ミノーを紹介するぜ! 今回はダイワの渓流ルアーの中でも、ミノーについて紹介していこうと思います。 日本、いや世界でも有数の釣りメーカーといえばシマノ・ダイワですが、渓流に関していえばダイワのほうが一歩先に行っている気がしているαトラウトです。やめて!シマ...2022.02.02ミノー
ミノー【ティムコ】イメル50Sは世界一動けるデブ?閃光のオラオラ系ミノーが渓流を疾走する【レビュー】 今回はティムコから発売されたイメルについてのレビューです。 というかね? 今年始めた買ったミノーは、まさかのティムコになるとは思ってなかった。 もちろん他にも買っていたというか、特にメルカリでラパラの中古を買いあさってい...2019.04.24ミノー
ミノー白いミノーは渓流で有効なのか?【SAURUS:Ty-rex】 今回はルアーの色の話なんですが、渓流では珍しい白色のミノー。ザウルス(SAURS)のty-rexでヤマメを釣ってきたレポートです。 それにしても、渓流ミノーで白色ってのは初めてみました。 管理釣り場用のアイテムだと白は時折見る色...2018.10.29ミノー
未分類ハイドラムってかなりレア?今一番熱いジョイントプラグ 最近トラウト界隈、特にエリアを騒がしているヴァルケインのハイドラム。 このゲームオブスローンズに出てきそうなルアーは、すでに渓流トラウト界隈にもその噂が響き渡ってきています。 そこで調べ手見たところ、かなり恐ろしい事実が判明した...2018.09.13未分類ミノー
タックル考察安くて使える渓流ミノーを紹介して貧乏アングラーを救う この記事は安くて使える渓流ミノーについてです。 わがαトラウト家には次のような家訓があります。 『安いミノーは正義ではないが、悪であろうと優しさである』 先代、αトラウト3世より伝えられし至言は、今もなお僕の胸に息づいて...2018.08.17タックル考察
ルアーレビューD-ダイレクトという人気ルアーの深くて浅いマインド【レビュー&インプレ】 今回はD-ダイレクト(direct)のレビュー&インプレ記事になります。 まさかこのスラム系ブログで、SMITHのルアーをレビューすることになるとは。 当の本人もまるで予想しておらず、レビュー記事を書く手が焦るαトラウトです。金...2018.08.06ルアーレビュー
ミノーラパラのフローティングミノーを愛し過ぎた男 ラパラの中でも一番好きなルアーは何か? そう言われれば反射神経を凌駕する速度で「オリジナルフローティング」と答えるαトラウトです。 まぁ単純に説明しちゃうと可愛い、マジで尊い。完全に無理。 僕的にラパラの推...2018.03.06ミノー