フィッシングアイテム

スポンサーリンク
フィッシングアイテム

セリアのルアー用蛍光塗料が使えるのか実験してみた【100均釣具】

セリアにはルアー用の蛍光塗料が売っている。なにかとチャート系ルアーが好きな僕は、ヒマさえあれば蛍光カラーにルアーを塗装したいと考えていたので、この商品を見つけた時は大喜び。しかし、本当に蛍光塗料として使えるのだろうか?疑問に思った僕は早速こ...
フィッシングアイテム

クマよけスプレーのおすすめと使い方

今回はアウトドア愛好者やキャンパー、そして釣り人にとって重要なアイテムである「クマよけスプレー」の効果的な使い方と注意点についてご紹介します。クマの活動は年々活発化しており、出没範囲が広まっていく中でアウトドアにおけるクマ対策の意識も高まっ...
フィッシングアイテム

セリアの小物ケースのマルチタイプが頑丈で頼もしい【100均釣具】

セリアの小物ケースで良く売られているマルチタイプ。結構な頻度で見てたいので、一体どんなものかと試しに買って使っています。中に仕切りが無いタイプなので細かな収納はできないですが「ちょっとこれだけしまいたい」とか「これだけルアーを入れておきたい...
スポンサーリンク
フィッシングアイテム

メイホウ「VS-420」は防水&コンパクト&高コスパの小物ケースだった

今回はメイホウから発売されている高機能小物ケース『VS-420』についてのレビューです。こちらのケース、以前100均の小物ケースを紹介していたら「こんなの使っている」と教えてもらったあげく、なんと送ってもらってしまったアイテム。ありがとうご...
フィッシングアイテム

ワークマンのグローブを釣りに使うと超快適だった

噂のワークマングローブが釣りに最適だと聞いてしまった僕。しかも、そのグローブを送ってくださるとのこと喜び勇んだ僕は、早速使わせて頂くことに。結論からいえば、その性能はメーカー専用品よりも上。むしろワークマンのグローブのほうがフィッシンググロ...
フィッシングアイテム

セリアのスリム小物ケースはリバーシブルになって楽しい【100均釣具】

セリアに売っているスリム小物ケースなるアイテムがあるらしい。しかも、合体させることでリバーシブルケースにも出来るのだとか。そんなオシャレでカッコイイアイテムがあるなんて、しかもルアーケースにも使えるなんて聞いたら、そりゃ買うしかありません。...
スポンサーリンク