フィッシングアイテム 100均の指ぬきグローブは釣りに使えるか? ダイソーやセリアなどの100円ショップでは、指ぬきタイプのグローブがよく売られています。親指・人差し指・中指の3本だけが出ているタイプで、見たことがある方も多いのではないでしょうか。このグローブ、実は釣りにぴったりなんです。私は車の中に常に... 2025.03.21 フィッシングアイテム
フィッシングアイテム 【100均具】ダイソーのルアーフックホルダーを使ってみた【思ったより便利】 今回は、ダイソーから発売されているルアーフックホルダーについて紹介します。このアイテムはロッドに装着し、ルアーのフックを引っ掛けるためのものです。みなさんはフックホルダーを使ったことがありますか?僕はこれまで使ったことがなかったのですが、ル... 2025.03.17 フィッシングアイテム
フィッシングアイテム 【セリア】100均のアシストフックで一番良さそうなアイテム発見 ダイソーの釣具ばかりチェックしていて最近ノーマーク気味だったセリアですが、そこで良さそうなアシストフックを発見したので購入してきました。使用用途としては、スプーンなどに取り付けるフェザー(ティンセル)付きのフックとしての使用。装着するルアー... 2025.03.14 フィッシングアイテム
フィッシングアイテム 【100均釣具】ダイソーのPEラインカッター「フィッシングシザー」がお気に入り ダイソーで発売されているPEラインも切れるラインカッターが新しくなったので、試しに購入してみました。商品名は「フィッシングシザー」で、ハサミ型のラインカッターです。以前のダイソーのラインカッターは、正直あまり使い物にならなかった記憶がありま... 2025.03.08 フィッシングアイテム
フィッシングアイテム SMITHのSPスナップを使う 近所のホームセンターに売ってるSMITHのSPスナップを買ってきました。スナップはいつもネットで買っていますし、強度的な信頼度でいえばオーナーの剛力スナップが高いのでそちらを愛用していますが、こっちは近所で売ってる唯一の使えるアイテムですか... 2025.03.03 フィッシングアイテム
フィッシングアイテム ダイソーのアシストフック徹底解説!コスパと実力で選ぶ釣り初心者におすすめの理由とは? 釣具の世界で密かに・・・というか、とてもコッソりと使われている印象があるダイソーのアシストフック。というのも、僕も実はこのアシストフックの隠れ愛用者でしてね。しかし表向きはそんなこと言いませんよ、だってそんな事いったら「そんなダイソーのフッ... 2024.11.15 フィッシングアイテム