スプーン【Art fishing】リバードルフィンの裏だけカラーが良い感じ【スプーン】 今年釣りをしていて一番ハマっていたのはスープンであった気がするのですが、その中でも裏面にカラーがあるタイプが意外にも使いやすいと気がつきました。 とはいえ、とっても個人的な発見というか、基本的な先入観により 「スプーンは裏面がキラキラ光って...2023.11.29スプーン
フィッシングアイテム【ダイソー】フックカバーをルアーに付けて安全対策【100均釣具】 ルアーにフックカバーを付けてる人はどれくらい居るんでしょうか? 僕は昔はルアーにフックカバーを付けていたんですが、釣りに慣れてしまう内に「フックカバーなんか付けてたらすぐ使えないし面倒だからいいや」と思って、いつの間にかフックカバーを使わな...2023.11.20フィッシングアイテム
ソフトルアー【セリア】シンカーワームフックにブレーが付いていたので買ってみた【100均釣具】 セリアでブレード付きのシンカーワームフックが売っていたので買ってみました。 ここ数年ワームのオフセットリグにシンカーを付けたモノが流行っており、バスフィッシングはもちろん、ロックフィッシュでも使用できるので結構使っている人を見かけます。 さ...2023.11.17ソフトルアー
フィッシングアイテム【セリア】リールフットカバーが使えるか試してみた【100均釣具】 リールフットカバーをご存知でしょうか? リールフットに取り付けることでロッドに装着した時のガタ付きを無くし、操作性や感度をあげたり、ロッドやリールに傷をつけないようにするアイテムのことです。 僕は人から頂いたアブガルシアのリールフットカバー...2023.11.16フィッシングアイテム
メタルジグ【ダイソー】良作なメタルジグフラットをレビュー【100均釣具】 今回はダイソーのメタルジグフラットをレビューしてみようと思います。 以前からダイソーの傑作メタルジグ「ジグロック」を愛好してきた僕ですが、最近はマイクロ・メタルジグばかり使っていたせいか、新たな扁平系ジグが入荷していることに気が付きませんで...2023.11.15メタルジグ
フィッシングアイテム【ダイソー】チューン用ウェイトシールを発見してしまった【100均釣具】 ダイソーにウェイトシールが売っている。 そんな噂を聞いていましたが、まさか本当にあるとは・・・ なにせ、ルアーの中でも、とくにプラグ系のチューンナップに欠かせないウェイトシールは、僕も普段から頻繁に仕様するアイテムですし、おそらく多くのアン...2023.11.14フィッシングアイテム