フィッシングアイテムレビュー

スポンサーリンク
ミノー

もののふという美しい渓流ルアーを使ってみた【ミノー】

今回はバスディから発売されている『もののふ』というルアーについての記事を書いていこうと思います。このルアーは渓流域で使用できる50s・45s・35sの3パターンが発売されていますが、どれも美しいですね。最近はこのミノーが結構人気らしく、僕も...
クランク

セリアのマイクロクランクは実際使えるのか?【100均釣具】

皆さんセリアにマイクロクランクが売ってるって知ってました?僕も最初は知らなかったんですが「なんかトラウト用のクランクが売ってるらしいよ」と教えてもらったんです。しかしセリアにマイクロクランクが売っていない!とまぁ100均大好きな僕はショック...
フィッシングアイテム

セリアの小物ケースのマルチタイプが頑丈で頼もしい【100均釣具】

セリアの小物ケースで良く売られているマルチタイプ。結構な頻度で見てたいので、一体どんなものかと試しに買って使っています。中に仕切りが無いタイプなので細かな収納はできないですが「ちょっとこれだけしまいたい」とか「これだけルアーを入れておきたい...
スポンサーリンク
ライン

ダイソーのナイロンラインについて解説するよ【100均釣具】

ダイソーラインといえばナイロンライン。今ではPEとか色々出てはいますが、僕にとってのダイソーラインは未だにナイロンが主流。しかし、このナイロンラインはとっても不評なんですよ。まぁ安いラインなんで当然ですし、愛用している人って変わった人ばっか...
フィッシングアイテム

メイホウ「VS-420」は防水&コンパクト&高コスパの小物ケースだった

今回はメイホウから発売されている高機能小物ケース『VS-420』についてのレビューです。こちらのケース、以前100均の小物ケースを紹介していたら「こんなの使っている」と教えてもらったあげく、なんと送ってもらってしまったアイテム。ありがとうご...
ライン

ダイソーのナイロンリーダーは結構使えるって本当?【100均釣具】

こんにちは、今日はダイソーから新登場のナイロンハリスについてちょっとお話ししましょう。皆さん、ダイソーってナイロンラインだけじゃなくて、リーダー用のアイテム。つまりナイロンリーダーも取り扱っているって知ってましたか?僕は最近はじめて知ったん...
スポンサーリンク