スプーン 猫好きのためのルアー3COINS(スリーコインズ)のねこすぷーん【レビュー】 3COINSで売られていた猫ルアーが可愛すぎて買ってしまいました。なんでかって、これはきっと猫と釣りの夢のルアーだから。作ったのはあのオシャレ雑貨屋「3COINS」とルアーマガジン。いやいや、3COINSって釣具屋だったっけ?と思いつつ、最... 2025.06.16 スプーン
ライン ダイソーで売ってるPEラインの種類は?実際に使えるのか?しばらく使った結果 ダイソーで売っているPEラインをリールに巻いてしばらく経ちましたが、なんだか問題なく使えてしまっています。そのラインで渓流にいる色んな魚を釣ってきたわけで、すでに釣りに使えるPEラインであることは証明済みです。さらに近頃は自作ルアーの材料と... 2025.05.14 ライン
リール 音の鳴るリールが渓流と相性が良いという話/ダイワのオールド・スピニングリール『ポーツライン/GS700』 今年はスピニングタックル中心で釣りをしようと思い色々とリールを見ていたのですが、あまり好きなデザインのものがない。そこで古いスピニングリールを見て「おーなんか好きだよこういうの」と思いハマってしまったダイワのスポーツライン系。そして買ってし... 2025.04.24 リール
リール 今年はダイワのオールドスピニングを使う「DAIWA SPRINTER ST-750 DX」 去年は色々大変なことがあり釣りができませんでしたが、今年は釣りを再開する。なにせ去年は最悪だったから。せめて今年は釣りをしたい。そうすりゃまだマシってものです。なにせ釣りができなきゃ人生なんてクソ。病んでいようが、健康だろうが、金があろうが... 2025.04.11 リール
フィッシングアイテム 100均の指ぬきグローブは釣りに使えるか? ダイソーやセリアなどの100円ショップでは、指ぬきタイプのグローブがよく売られています。親指・人差し指・中指の3本だけが出ているタイプで、見たことがある方も多いのではないでしょうか。このグローブ、実は釣りにぴったりなんです。私は車の中に常に... 2025.03.21 フィッシングアイテム
フィッシングアイテム 【100均具】ダイソーのルアーフックホルダーを使ってみた【思ったより便利】 今回は、ダイソーから発売されているルアーフックホルダーについて紹介します。このアイテムはロッドに装着し、ルアーのフックを引っ掛けるためのものです。みなさんはフックホルダーを使ったことがありますか?僕はこれまで使ったことがなかったのですが、ル... 2025.03.17 フィッシングアイテム